10月から11月にかけて行われる今年度初の「2020年度 千葉県女子ユース(U-15)サッカーエキシビジョンリーグ」の情報をお知らせします。
※今年度は新型コロナウイルスの影響により、例年とは異なる形式での開催となります。
新型コロンウイルス感染拡大防止のため、関係者以外の観戦は不可とさせていただきます。引用:千葉県サッカー協会女子委員会
2020年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
エキシビジョンリーグ 対戦表10/22更新!
参照サイト:千葉県サッカー協会女子委員会
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※学校名(チーム)にあるリンク先から学校の詳しい情報がご覧いただけます^^
Aグループ
CANA CRAVO、浦安FAセレイアス、暁星国際中学校、VONDS市原 U-14
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね^^
Bグループ
FC 千葉なのはな U-15、船橋FCさざんか、オルカ鴨川FC、市川GUNNERS
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね^^
Cグループ
CANA CRAVO セレソン 、LC成田 U-15、VONDS市原 Green、スポルト八千代
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね^^
Dグループ
浦安FAセレイアス sakura、FCちばなのはな cute、八千代松陰中学校、CANA CRAVO アズーリ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね^^
Eグループ
FC習志野ORTENSIA、船橋さざんかα、クラッキスメニーナ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね^^
関連記事
◆関連大会
・JFA U-15女子サッカーリーグ2020関東
・第16回千葉県女子ユース ( U-15 ) サッカー選手権大会(兼)第25回関東女子ユース(U-15 )サッカー選手権大会千葉県予選
◆まとめ情報
・世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
・女子選手が今のチームに出会うまでに辿った道とは? 中学からのチームの選び方 準備編Vol.3
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2020年度 千葉県女子ユース(U-15)サッカーエキシビジョンリーグ
日程
2020年10月~11月
会場
わかり次第掲載します
大会概要
◆趣旨
千葉県の女子中学生年代におけるサッカーの普及・育成・強化を図るとともに、選手の心身ともに健全な育成をねらいとする。
◆主催
(公社)千葉県サッカー協会
◆主管
(公社)千葉県サッカー協会女子委員会・U-15部会
◆参加資格
2005年(平成17年)4月2日から2010年(平成22年)4月1日までの間に出生した選手であること(2020年度小学5年生~中学3年生)。
◆競技方法(抜粋)
①リーグ戦とする。勝ち点は、勝:3点、分:1点、負:0点とする。
②2019年度千葉県女子ユース(U-15)サッカーリーグの成績により、A・B・C・D・E、5つのリーグに分け、総当たり戦。新規チームはEリーグに参加とする。
③試合時間は30分ハーフとし、ハーフタイムのインターバルは10分とする。
④2020年度の当リーグ戦での成績は、2021年度リーグ戦の組み合わせには反映させず、2021年度は2019年度の成績を反映させる。
参照サイト:千葉県サッカー協会女子委員会
千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
今年度初開催の大会になります。
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
コメント欄