11月23日、28日に行われる全日本U-15女子フットサル関東大会の情報をお知らせします。
優勝は埼玉県から参戦の白岡SCLの皆さんです、優勝おめでとうございます!
PHOTO参照:白岡SCL FB
2020年度 大会結果詳細
優勝:白岡SCL(埼玉)
準優勝:FC駒沢女子(東京)
第3位:山梨県TC U15(山梨)
第3位:東小沢FCバンビーナ(茨城)
決勝戦 11/28
準決勝 11/28
山梨県TC U15(山梨) - 白岡SCL(埼玉)
FC駒沢女子(東京)3-2 東小沢FCバンビーナ(茨城)
参照:Fc駒沢女子 FB
〇結果の情報提供ありがとうございました!今後の情報提供はこちらから
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
<上位大会・関連大会>
◆JFA 第11回全日本U-15女子フットサル選手権全国大会
■フットサル情報
・2020年度【全国大会】JFA第26回全日本U-15フットサル選手権大会
・2020年度【全国大会】JFA第7回全日本U-18フットサル選手権大会
・【2020年度バーモントカップ】目指せ全国!U-12フットサルの頂点へ!【47都道府県】
◆2020/入りたい!進路情報U-12/U-15/U-18
・ 【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
◆2020/上期 47都道府県まとめ一覧
・【2020年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
・【2020年度リーグを網羅!】2020高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ【47都道府県別】
・【2020年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
・【2020年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】U-15女子の熱い闘い【47都道府県まとめ】
・【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
・【2020年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)】真夏の女子の熱い戦い【47都道府県まとめ】
◆2020/下期 47都道府県まとめ一覧
・【2020年度 高校サッカー選手権一覧】高校生王者は誰の手に【47都道府県別】
・【2020年度 高校女子サッカー選手権一覧】進め、なでしこ!女子高校サッカーの頂点へ【47都道府県別】
・【2020高円宮杯U-15】全日本ユースU-15サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
・【2020全日本U-12サッカー選手権】U-12日本一へ!小学生チャンピオンを目指せ!【47都道府県一覧】
◆2020エリアカレンダー
・2020年度【全国】サッカーカレンダー
・2020年度【関東】サッカーカレンダー
◆全国
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
1回戦 11/23
山梨県TC U15 7-4 横浜ウインズ(神奈川)
白岡SCL(埼玉) 3-2 暁星国際中学校(千葉)※情報いただきました!
栃木SC(栃木) 2-2(PK6-7) FC駒沢女子フットサル(東京)
東小沢FCバンビーナ(茨城) 6-1 AVS群馬ヴァリエンテス(群馬)
参照:Fc駒沢女子 FB
参照:横浜ウインズ U-15・レディース Twitter
参照:関東サッカー協会 HP
組合せ
参照:関東サッカー協会 HP
JFA 第11回全日本U-15女子フットサル選手権大会 関東大会
<日程>
2020年11月23日(月祝)、28日(土)
<会場>
無観客試合のため非公開
<大会概要>
<参加チームとその数>
参加チーム数は、次の各県により選出された8チームとする。
(1)都県出場枠:8チーム(都県各1チーム)
※ 但し、8チームに満たない場合は、前年度大会登録チーム数の多い都県から順次充足することとする。
大会形式
ノックアウト方式のトーナメント戦を行い、優勝、準優勝を決定する。
3位決定戦は行わない。
試合時間
①20分間(各ピリオド10分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは5分間(第1ピリオド終了から第2ピリオド開始まで)とする。
② 決勝戦のみ、24分間(各ピリオド12分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは5分間(第1ピリオド終了から第 2ピリオド開始まで)とする。
試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
① PK方式により勝敗を決定する。PK方式に入る前のインターバルは1分間とする。
② 決勝戦のみ、6分間(各ピリオド3分間)の延長戦を行い、なお決しない時にはPK方式により勝者を決定する。延長戦に入る前のインターバルは3分間とし、PK方式に入る前のインターバルは1分間とする。
(8)一方のチームの責に帰するべき事由により試合を行うことが不能、または中止となった場合(不戦敗等)には、その当該チームは、0対3で敗戦したものとみなす。
◆優勝チームは、JFA 第 11 回全日本 U-15 女子フットサル選手権大会に、関東代表して出場する権利と義務を有する。
※ 全国大会予定
<期日>2021年1月9日(土)~11日(月・祝)
<会場> 三重県営サンアリーナ(三重県)
参照:関東サッカー協会 HP
2020年度 地区予選の結果
東京都 代表決定!
JFA第11回全日本U-15女子フットサル選手権大会東京都大会
神奈川県 代表決定!
JFA第11回全日本U-15女子フットサル選手権大会神奈川県大会
千葉県 代表決定!
JFA第11回全日本U-15女子フットサル選手権大会千葉県大会
埼玉県 代表決定!
JFA第11回全日本U-15女子フットサル選手権大会 埼玉県大会
茨城県 代表決定!
JFA第11回全日本女子U-15フットサル選手権大会茨城県大会
栃木県 代表決定!
JFA第11回全日本U-15女子フットサル選手権大会栃木県大会
群馬県 代表決定!
JFA第11回全日本U-15女子フットサル選手権大会群馬県大会
山梨県 山梨女子TC U-15出場決定
JFA第11回全日本U-15女子フットサル選手権大会山梨県大会
全国の都道府県別最新情報はこちら
過去の大会結果
<2019年度>
優勝:十文字中学校
準優勝:暁星国際中学校
第3位:アラヴィタスポルト群馬ヴァリエンテスU-15、白岡SCL U-15
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:十文字中学
準優勝:CANA CRAVO FC
3位:山梨LTC U-15、SEフィリア
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:十文字中学校(東京都)
準優勝:栃木サッカークラブ レディース(栃木県)
第3位:山梨女子TC U-15(山梨県)白岡SCL(埼玉県)
結果詳細はこちら
最後に
2020年度優勝は埼玉県から参戦されました白岡SCLの皆さんでした。おめでとうございます!
1月には全国大会(JFA 第 11 回全日本 U-15 女子フットサル選手権大会)が開催されます。関東代表として全国大会でのご活躍を楽しみにしています!
がんばってください!!
情報提供・閲覧はこちらから
コメント欄