「2020年度 JFA第44回全日本U-12サッカー選手権愛知県大会 知多地区大会 兼 AIFA卒業記念サッカー大会 第14回MUFGカップ2020知多地区大会」の情報をお知らせします。
10/24に行われた MUFGカップ知多代表決定リーグFリーグでは、VOICEが旭FCに引き分け第2位となりMUFGカップ県大会出場が決定!Gリーグでは愛知FC大府が3勝で首位、中京JFC Aが2位となり、2チームがMUFG県大会出場となりました。
全日本U-12愛知県大会、MUFG愛知県大会出場を決められた皆さん、おめでとうございます!
▽10/24 知多代表決定リーグFリーグ VOICE 対 旭FC
写真参照:MFC VOICEブログ
2020年度 大会結果詳細
▪全日本U-12愛知県大会 知多代表
【県リーグ】東光FC A
【県リーグ】中京JFC A
【第1代表】亀崎SC・A
【第2代表】旭FC
【第3代表】VOICE
【第4代表】愛知FC大府
【第5代表】東海SS
▪MUFGカップ 知多地区代表
【第1代表】東光FC A
【第2代表】愛知FC大府
【第3代表】VOICE
【第4代表】中京JFC A
MUFGカップ 知多地区代表決定戦(10/17,24)
【Fリーグ】3チームによるリーグ戦
1位:東光FC A、2位:VOICE、3位:旭FC
10/17 東光FC A 1-1 VOICE
10/17 東光FC A 3-1 旭FC
10/24 VOICE 0-0 旭FC
【Gリーグ】4チームによるリーグ戦
1位: 愛知FC大府、2位:中京JFC A、3位:亀崎SC・A、4位:東海SS
10/17 中京JFC A 4-0 亀崎SC・A
10/17 中京JFC A 1-2 愛知FC大府
10/24 中京JFC A 1-1 東海SS
10/24 亀崎SC・A 1-2 愛知FC大府
10/24 亀崎SC・A 3-0 東海SS
10/24 愛知FC大府 3-1 東海SS
※
Fリーグ1位 ⇒ MUFGカップ2020 知多地区 第1代表
Gリーグ1位 ⇒ MUFGカップ2020 知多地区 第2代表
Fリーグ2位 ⇒ MUFGカップ2020 知多地区 第3代表
Gリーグ2位 ⇒ MUFGカップ2020 知多地区 第4代表
全日本U-12愛知県大会 知多代表決定戦(10/17)
【第1代表】A1 亀崎SC・A 1-1(PK3-) セントレア・A
【第2代表】B1 旭FC -(PK) 知多SC
【第3代表】A2 VOICE – 南知多SSS・A
【第4代表】B2 愛知FC大府 中6-1 大府若草
【第5代表】A3 東海SS 3- 2 セントレア・B
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
・【2020全日本U-12サッカー大会】U-12日本一へ!2020年度小学生チャンピオンを目指せ!【47都道府県一覧】
・2020年度 第44回全日本U-12サッカー選手権全国大会
・2020年度 第44回全日本U-12サッカー選手権愛知県大会
東尾張 西尾張 名古屋 知多 西三河 東三河
・2020年度 知多 U-12サッカーリーグ
・2020年度 フジパンカップユースU-12サッカー大会 知多地区代表決定戦
おすすめまとめ
・セレクションに受かりたい!中級者向け、セレクションで見られている6つのこと
・部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
・【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
予選リーグ(9/6、9/12、9/19、9/20、10/3、?)
Aリーグ【最終結果】1位:亀崎SC・A、2位:セントレア・B
1位:亀崎SC・A、2位:セントレア・B、3位:名和SS、4位:南知多SSS・B、5位:つつじFC、6位:卯ノ里SC、
Bリーグ【最終結果】1位:旭FC、2位:セントレア・A
1位:旭FC、2位:セントレア・A、3位:HAPPINESS、4位:加木屋南SC、5位:佐布里JFC、6位:河和JFC
Cリーグ【最終結果】1位:VOICE、2位:知多SCJr
1位:VOICE、2位:知多SCJr、3位:成岩SC、4位:南粕谷JSC、5位:加木屋2000、6位:亀崎SC・B
Dリーグ【最終結果】1位:愛知FC大府、2位:南知多SSS・A
1位:愛知FC大府、2位:南知多SSS・A、3位:AGUI、4位:半田SC、5位:大府FC、6位:武豊
Eリーグ【最終結果】1位:東海SS、2位:若草
1位:東海SS、2位:若草、3位:東光FC・B、4位:中京JFC・B、5位:東浦キッズ
2020年度 JFA第44回全日本U-12サッカー選手権愛知県大会 知多地区大会 兼 AIFA卒業記念サッカー大会 第14回MUFGカップ2020知多地区大会
<日程>
2020年9月6日(日)、12日(土)、19日(土)、20日(日)、10月3日(土)
日程参照:AFC AGUI、河和JFC、頑張れKSC
<会場>
知多地区各会場
<大会概要>
・県リーグの2チームを除き、シードチームを5ブロックに分けてあとはフリー抽選
・6チームの予選リーグを行い、上位2チームが他のブロックの2チームとたすきがけで対戦、勝ったチームが代表決定
・知多地区代表は7チーム
・決定戦を戦いその後、代表7チームを2ブロックに分けてリーグを行い、各ブロック上位2チームがMUFGの地区代表4チーム
・全日の代表決定とMUFGの代表決定戦が2日間で行われる。
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
県大会出場チーム
知多SC(県リーグ)
中京JFC(県リーグ)
第 1代表:FC Despirado(1部リーグ1位)
第 2代表:愛知FC大府 U-12(1部リーグ2位)
第 3代表:東光FC A
第 4代表:AFC AGUI
第 5代表:武豊FC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
県大会出場チーム
第1代表:MFC VOICE
第2代表:知多SC
第3代表:旭FC
第4代表:AFC AGUI
第5代表:名和SS
第6代表:愛知FC大府
第7代表:Despirado知多
第8代表:大府若草スポーツ少年団
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
県大会出場チーム
第1代表:MFC.VOICE
第2代表:知多SC ジュニア
第3代表:東光FC・A
第4代表:東海SS
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
最後に
2大会の代表決定戦を同時に行った知多地区大会。両大会とも県大会が楽しみですね^^
参加された全チームの皆さん、お疲れさまでした。知多代表となられた皆さんのご活躍を祈念しています!
コメント欄