7月25日(土)から開催される「2020年度 京都府高校総合体育大会 サッカー競技 男子【高校総体代替大会】」の情報をお知らせします。
Hブロック優勝した京都共栄学園の皆さん▽
京都教育大附属との決勝戦はお互い譲らず、PK戦7-6での勝利でした!
参照元:京都共栄学園高校サッカー部Twitter
2020年度 大会結果詳細
Aブロック優勝:桃山高校
Bブロック優勝:京産大附属高校
Cブロック優勝:山城高校
Dブロック優勝:福知山成美高校
Eブロック優勝:京都朝鮮高級学校
Fブロック優勝:京都橘高校
Gブロック優勝:京都学園高校
Hブロック優勝:京都共栄学園
Iブロック優勝:立命館宇治高校
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
8月9日(日)
Gブロック
決勝
京都学園 3-0 洛星
準決勝
京都学園 5-0 洛東
洛星 1-0 京都廣学館
Hブロック
決勝
京都共栄 0-0(PK7-6)教育大附属
準決勝
教育大附属 2-0 塔南
京都共栄 4-0 花園
Iブロック
決勝
同志社国際 1-3 立命館宇治
準決勝
立命館 2-3 同志社国際
(参照:京都府サッカー協会)
8月8日(土)
Gブロック
京都すばる 0-5 洛東
北嵯峨 0-7 京都学園
嵯峨野 0-1 洛星
京都廣学館 4-0 西乙訓 参照:京都廣学館FB
Hブロック
京都文教 0-1 教育大附属
塔南 2-1 堀川
朱雀 0-3 花園 参照:京都花園高校サッカー部Twitter
田辺 1-10 京都共栄
Iブロック
鳥羽 1-3 立命館 参照:立命館高校サッカー部Twitter
龍谷大平安 1-3 立命館宇治
南陽 0-1 東舞鶴
関連記事
2020高校総体
・【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
・2020年度 全国高校総体(サッカー競技)京都予選 兼 近畿高校サッカー選手権大会京都予選 インターハイ【中止】
おすすめ情報
・【京都府】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
・【新入生必見】高校サッカー、ルーキーリーグ他大会まとめ、知っておきたいルール、卒業後のサッカー進路特集
・【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
・【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
8月2日(日)
決勝
Cブロック
山城 1−0 綾部
Dブロック
京都明徳 0-1 福知山成美
Eブロック
洛南 0-1京都朝鮮
Fブロック
久御山 0ー1 京都橘
準決勝
Cブロック
洛西 1-4 山城
城陽 0-1 綾部
Dブロック
亀岡 0-0(PK3−4) 京都明徳
福知山成美 1-0 南丹
Eブロック
洛南 2-0 莵道
京都朝鮮 6-0 舞鶴高専
Fブロック
城南菱創 0-2 久御山
京都橘 1-0 京都外大西
8月1日(土)
Cブロック
山城 1-0 桂
農芸 0-13 城陽
西舞鶴 0-1 綾部
Dブロック
紫野 0-3 京都明徳
南丹 - 木津
網野 0-5 福知山成美
Eブロック
莵道 2-1 向陽
洛陽総合 0-5 京都朝鮮
舞鶴高専 4-0 海洋
Fブロック
久御山 6-2 西京
京都工学院 0-4 京都橘
京都外大西 0-0(PK5ー4) 京都精華
7月26日(日)
決勝
Aブロック
桃山 1-1(PK7-6)大谷
Bブロック
京産 5-1 北稜
準決勝
Aブロック
桃山 3-0 園部
大谷 4-0 峰山
Bブロック
京産 3-0 京都翔英
北稜 3-0 福知山
7月25日(土)
Aブロック
東稜 0-2 桃山
洛水 2-2(PK5-6) 園部
大谷 0-0(PK3-1) 両洋 参照:大谷FB
合同 1-4 峰山
Bブロック
日吉ヶ丘 0-3 北稜
乙訓 0-3 京産
鴨沂 0-1 京都翔英
府立工業 1-5 福知山
2020年度 京都府高校総合体育大会 サッカー競技 男子
<日程>
2020年7月25日(土)~8月9日(日)の土曜日、日曜日【情報いただきました。ありがとうございます。】
<会場>
各高校グラウンド 他
<大会概要>
主催 京都府高等学校体育連盟
後援 京都府サッカー協会
主管 京都府高等学校体育連盟サッカー専門部
競技規定
①本大会の出場はフリー参加とし、7月7日までに手続きをしたチームが出場出来る。
②チームは競技開始30分前にメンバー用紙(スターティングメンバー11名に〇印を記入)、必要事項を記入したチームチェックシートを会場本部に提出する。
競技方法
①6~8チームのトーナメント方式で2日間開催とする。1日目:1回戦 2日目:準決勝・決勝
②試合時間は30分-10分-30分とし、勝敗の決しない時はPK方式とする。
③選手交代は試合開始前に提出されたメンバー用紙に記入された選手に限る。
京都府内の地域ごとの最新情報はこちら
京都少年サッカー応援団過去の大会結果
代替大会のため、過去大会はなし
▽京都府高校総体の過去の結果はこちら
<2019年度>
優勝:京都橘高校
準優勝:東山高校
第3位:洛北、桂
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:東山高校
準優勝:京都橘高校
第3位:莵道、京都共栄
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
優勝:京都橘
準優勝:京都学園
第3位:京都外大西、京都廣学館高
詳しくはジュニアサッカーNEWS
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お願します!
コメント欄