兵庫県にて開催のカップ戦情報(参加チーム10チーム前後~19チーム)や優勝チームをお知らせします。
各地で盛り上がりを見せるカップ戦、兵庫県のチームの活躍を取り上げていきます。
大会組合せ、結果情報はいつでもお待ちしております。優勝チームのお写真も大歓迎です!
収録大会
随時追加していきます。
大会組み合わせ・結果情報 いつでもお待ちしています→こちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
長尾チャレンジカップ
2020年8月22日(土)三田城山公園で行われた長尾チャレンジカップの情報をお知らせします。
優勝:東舞子SC
準優勝:三樹平田SC
(参照:三樹平田サッカークラブブログ)
北五葉サマーカップU-12
2020年8月22日(土)、23日(日)にみきぼうパークひょうごで行われた北五葉サマーカップU-12の情報をお知らせします。
それぞれ1日大会として県内の強豪チーム8チームが集まり、4チーム×2ブロックに分かれての予選リーグ、同順位同士の順位決定戦を行いました。
優勝の栄冠に輝いたのは、1日目北五葉SC、2日目東舞子SCでした。おめでとうございます!
出場チームの皆さん、お疲れさまでした。
見ごたえのある試合が多かったのではないでしょうか。
これから全日に向けてのラストスパート、チーム一丸となって体調管理や練習に励んでくださいね。
8月23日(日)大会
5位決定戦
SCクリヴォーネ 1-1(PK2-0) 三樹平田SC
参照:三樹平田SCブログ
8月22日(土)大会
優勝:北五葉SC
準優勝:小部キッズFC
第3位:パルセイロ稲美
未判明分の情報提供お待ちしています!
参照:コニーリョ中山ブログ、パルセイロ稲美HP、香寺SCJr HP
参照:香寺SCJr HP
川西市市民運動場Jrサッカー大会U-10(ミズノカップ)
2020年8月29日(土)に開催される川西市市民運動場Jrサッカー大会U-10の情報をお知らせします。
優勝の栄冠に輝いたのは、でした。おめでとうございます!
決勝、3位決定戦ともPK戦にまでもつれこむ手に汗握る接戦となりました。
選手たちにとっても大きな経験となりましたね!
出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、夏の終わりを締めくくる大会、お疲れさまでした。
会場:川西市市民運動場
優勝:川西北SSC
準優勝:日生中央SC
第3位:けやきFC
決勝トーナメント
準決勝
日生中央SC 5-0 けやきFC
川西北SSC 3-0 緑台SK
試合の様子(参照:日生中央FB)
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
Aグループ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Bグループ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Cグループ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Dグループ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
神鍋サマーフェスタU-12
2020年8月13日(木)~15日(土)に開催された神鍋サマーフェスタU-12の情報をお知らせします。
優勝は学園A・江井島!
おめでとうございます!
各チーム3日間お疲れ様でした!
最終結果
決勝トーナメントA
優勝:江井島
準優勝:井吹台
第3位:北五葉
決勝トーナメントB
優勝:学園A
準優勝:池の里
第3位:別所
結果
2日目
1日目
参照元:ニチレクジュニアサッカーHP
本多カップU-12
2020年8月1日(土)、2日(日)に行われた本多カップU-12の情報をお知らせします。
昨年度に引き続き、本田セレモニー、伊丹FCの主催にて行われました。
開催の経緯、主催者の思いなどはこちら(参照:本多セレモニーブログ)
今年度は新型コロナウイルスの影響で規模を縮小しての開催となり、
1日(土)、2日(日)それぞれ5チームずつでのリーグ戦が行われました。
優勝は1日目、2日目でした。おめでとうございます!
出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
8月1日(土)
優勝:猪名川FC
準優勝:揖西東SSD or 伊丹FC
第3位:揖西東SSD or 伊丹FC
優勝した猪名川FCの皆さん(参照:猪名川FCブログ)
リーグ戦表 (1位:猪名川FC、揖西東SSD、伊丹FC、4位:FCうりぼうA、5位:FCうりぼうB)
※あと1試合、揖西東SSD vs 伊丹FCの情報提供お待ちしています!
8月2日(日)
優勝:コニーリョ中山
リーグ戦表 (1位:コニーリョ中山、伊丹FC、フィオーレ尼崎、ヨーケンFC、5位:FCうりぼうミラン)
※あと3試合情報提供お待ちしています
RAGAZZI BALDI U-12
2020年8月1日(土)、2日(日)に行われるRAGAZZI BALDI U-12の情報をお知らせします。
関西の強豪チームが集まり、2日間に渡って熱戦が繰り広げられました。
優勝は、5試合で11得点と高い得点力を発揮したA.Z.R(滋賀県)でした。おめでとうございます!
地元・兵庫県では主催のFCフレスカAが準優勝、東舞子SCが第3位に輝いています。
1位リーグ
優勝:A.Z.R(滋賀)
準優勝:FCフレスカA
第3位:東舞子SC
2位リーグ
優勝:エストレアFC(大阪)
準優勝:REDSTAR FC
第3位:セレゾンSS(大阪)
3位リーグ
優勝:長岡京SS(京都)
準優勝:FC玉津
第3位:三樹平田SC
8月2日(日)決勝トーナメント
参照:三樹平田SCブログ
8月1日(土)予選リーグ結果
参照:三樹平田SCブログ
U-12北淡カップ2020
開催日:2020年8月2日(日)
会場:兵庫県淡路市・北淡グラウンド
・大会要項、対戦表
(参照:洲本FC HP)
第20回子午線カップ少年サッカー大会U-10
開催日:2020年8月23日
会場:神戸football park岩岡
・大会要項、対戦表
優勝の栄冠に輝いたのは、三樹平田SCでした。おめでとうございます!
決勝は明石FCと無失点で勝ち上がってきたチーム同士の対戦。
1点を争う白熱した接戦となりましたが、これを制して優勝を決めました。
出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、暑い中お疲れさまでした。
優勝した三樹平田SCの皆さん(参照:三樹平田SCブログ)
準決勝
明石FC 3-0 安室SC
三樹平田SC 8-0 旭FCジュニア
参照:三樹平田SCブログ
第20回子午線カップ少年サッカー大会U-12
開催日:2020年8月22日
会場:神戸football park岩岡
・大会要項、対戦表
優勝の栄冠に輝いたのは、東舞子SCでした。おめでとうございます!
高い得点力と攻守のバランスの良さが光りました。
出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
夏の大会もいよいよ終盤。9月からの公式戦に向けて、目標を持ってがんばってくださいね。
決勝戦の様子(参照:三樹平田SCブログ)
準決勝
三樹平田SC 0-0(PK1-0) 安室SC
東舞子SC 4-1 明石FC
参照:三樹平田SCブログ
誉田招待6年生サッカー大会
7月26日(日)にダイセル播磨光都サッカー場で行われた誉田招待6年生サッカー大会の情報をお知らせします。
15チームが予選リーグ、順位ごとのトーナメント(リーグ)を行いました。
優勝は主催の誉田SSDでした。おめでとうございます!
前日の雨で開催も大変だったことと思います。
出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした。
優勝:誉田SSD
準優勝:揖西西SSD
第3位:揖西東SSD
準決勝
誉田SSD 1-0 三樹平田SC
揖西西SSD 1-0 揖西東SSD
2位トーナメント優勝:大塩SC
3位トーナメント優勝:高砂FC’72Jr
4位リーグ優勝:広畑少年SS
参照:三樹平田SCブログ
関連記事
【シリーズまとめ読み!】先輩保護者の体験談に学ぶ 中学からのチームの選び方総集編
2020年度 サッカーカレンダー【兵庫県】年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
■その他(小学生)
- 【試合デビュー】浮いてる保護者にならないために!ジュニアサッカーの試合応援・観戦マナー徹底解説
- 【初めてのサッカースパイク選び】 シーン別で選ぶ?足の発達に影響も!雨の日のお手入れは?知らないと怖いスパイクの選び方
- わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
- お弁当は頑張りすぎなくていい!サッカー少年の食事とお弁当のポイント
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団最後に
兵庫県開催のカップ戦の情報をお待ちしています。
大会組合せ、結果画像、優勝、準優勝チームのお写真など大歓迎!下記より是非お寄せ下さい。
コメント欄