JA全農杯チビリンピック2017 小学生8人制サッカー大会和歌山県大会
【日程】
2017年2月19日(日)
【場所】
橋本市民運動公園(橋本市北馬場454)
【概要】
・JA全農が特別協賛する大会で、「少年サッカーの発展と育成を目指し、かつ交流を図るとともに8人制サッカーの底辺拡大につとめる」ことを目的とし、毎年10月から4月にかけて全国9地区で地区大会が、5月に全国大会が行われます。
・1ピリオド12分の3ピリオド制で行われ、第1ピリオドと第2ピリオドでは出場選手を総替えするというルールがあり、多くの選手に出場のチャンスが与えられます。
・県内8ブロックで予選を行い、各ブロック代表8チームが出場します。
・和歌山県大会の上位 2 チームは 2017 年 3 月 18~19 日に奈良県で開催する「JA 全農連杯チビリンピック 2017 小学生 8 人制サッカーin 関西」に 出場出来ます。
2016年度の結果詳細
優 勝:串本ジュニアフットボールクラブ
準優勝:セレソン中之島FC
第3位:和歌山FCバレンティア
優勝、準優勝の串本ジュニアフットボールクラブ、セレソン中之島FCの2チームは、JA 全農連杯チビリンピック 2017 小学生 8 人制サッカーin 関西に和歌山県代表として出場します!
参照:和歌山県サッカー協会
[sc name=”newadsense”]
2016年度 各地区予選の結果
■和歌山北ブロック
優 勝:紀伊ジュニアフットボールクラブ
参照:紀伊JFC HP
■西牟婁ブロック
優 勝:上富田フットボールクラブ
準優勝:南紀ジュニアサッカークラブ
第3位:富田SSS
参照:上富田フットボールクラブ Facebook
■海南/海草ブロック
優 勝:FCバレンティア
準優勝:ソラティオーラ和歌山
第3位:ミラグロッソ海南FC
掲示板より情報提供頂きました。ありがとうございます!
参照:ソラティオーラ和歌山ブログ
■那珂ブロック
優 勝:アズールA
準優勝:打田SSS
第3位:粉河竜門SC、アズールB
参照:粉川竜門SC HP
■東牟婁ブロック
優 勝:串本JFC
準優勝:新宮SSS
第3位:三佐木アルマボーラ
参照:串本JFC HP
■日高ブロック
優 勝:サザンクロスFC
詳細をご存知の方は情報提供お願いいたします。
■和歌山南ブロック
優 勝:セレソン中之島
準優勝:浜宮FCタッグ
参照:セレソン中之島 HP,浜宮FCタッグHP
■伊都ブロック
優 勝:紀城JSC
詳細をご存知の方は情報提供お願いいたします。
[sc name=”newadsense”]
関連大会
JA 全農連杯チビリンピック 2017 小学生 8 人制サッカーin 関西
過去大会の結果
【2015年度の結果】
優勝:南紀JSC
準優勝:H・L・Pデポルターレ和歌山フットボールクラブジュニア
3位:セレソン中之島
参照:ジュニアサッカーNEWS
【2014年度の結果】
優勝:スポーツクラブ和歌山ヴィーヴォU12まつえ
準優勝:H・L・Pデポルターレ和歌山フットボールクラブジュニア
3位:F・C・Valentia
参照:ジュニアサッカーNEWS
【2013年度の結果】
優勝:F・C・Valentia
準優勝:宮少年サッカークラブ
3位:紀見北JSC、美浜JSC
最後に
和歌山県代表となった串本ジュニアフットボールクラブ、セレソン中之島FCの皆様、関西大会でも和歌山旋風を巻き起こして下さいね!期待しています。出場チームの皆様、大会関係者・応援の皆様、お疲れ様でした!Photo:和歌山県サッカー協会
コメント欄