8月30日より開催された高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2020島根の情報お知らせします。
2020年度 大会結果詳細
<1部リーグ>
優勝:立正大淞南B
準優勝:明誠
第3位:大社
4位以下はこちら
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
1部リーグ 1位:立正大淞南B 2位:明誠 3位:大社
大社、立正大淞南B、開星、明誠、松江商業、出雲工業、松江農林、松江南
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
2部リーグ 暫定順位 1位:立正大淞南C 2位:大社B 3位:石見智翠館
大社B、石見智翠館、立正大淞南C、出雲、平田、松江北、松江工業、出雲工業B
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部リーグ(東部A) 暫定順位 1位:松江南B 2位:松江商業B 3位:松江東
松江東、松江商業B、開星B、松江高専、情報科学、松江西、松江南B
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部リーグ(東部B) 最終結果 1位:三刀屋 2位:出雲農林 3位:出雲工業C
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部リーグ(西部) 最終結果 1位:益田 2位:益田翔陽 3位:明誠B
浜田、益田、益田翔陽、石見智翠館B、吉賀、明誠B、合同A、益田東、江津工業
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
- 2020年度 島根県リーグ戦表一覧
- 2020年度 サッカーカレンダー【島根県】年間スケジュール一覧
- 勉強と部活の両立を実現!近大和歌山 偏差値70集団、サッカー特待無しで全国に挑める理由
- 【試合デビュー】浮いてる保護者にならないために!ジュニアサッカーの試合応援・観戦マナー徹底解説
- 初めての高校サッカー、知っておきたいルール、大会の仕組み、その後の進路
- 世界最高峰レベルの指導法を学ぶ!経験者が語るスペイン指導者留学の魅力
- 大学を出てからでは遅すぎる!? サッカー留学の専門家が10代からの留学を進める4つの理由!
- 部活を一生懸命やった子は引退後に伸びる!その真理は?
- サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
- ジュニアユースの体作りと進路の選び方 FC深谷の小林智監督インタビュー
- 蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2020島根
<日程>
2020年8月30日~12月20日
<会場>
県内サッカー場
<大会概要>
分かり次第掲載いたします。
参加チーム
<1部>
大社、立正大淞南B、開星、明誠、松江商業、出雲工業、松江農林、松江南
<2部>
大社B、石見智翠館、立正大淞南C、出雲、平田、松江北、松江工業、出雲工業B
<3部東部A>
松江東、松江商業B、開星B、松江高専、情報科学、松江西、松江南B
<3部東部B>
出雲西、出雲北陵、出雲工業C、出雲農林、三刀屋、合同B
<3部西部>
浜田、益田、益田翔陽、石見智翠館B、吉賀、明誠B、合同A、益田東、江津工業
島根県内の地域ごとの最新情報はこちら
島根少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
【1部結果】
優勝:立正大淞南B
2位:開星
3位:大社B
【2部結果】
優勝:立正大淞南C
2位:松江南
3位:出雲
【3部東部A】
情報お待ちしています
【3部東部B】
優勝:出雲工業B
2位:出雲B
3位:出雲北陵
【3部西部】
情報お待ちしています
結果詳細はこちら
<2018年度>
【1部結果】
優勝:立正大淞南B
準優勝:大社
第3位:開星
【2部結果】
優勝:大社B
準優勝:石見智翠館
第3位:松江工業
【3部東部A】
優勝:立正大淞南C
準優勝:松江商業B
第3位:松江東
【3部東部B】
優勝:出雲農林
準優勝:出雲工業B
第3位:出雲北陵
【3部西部】
優勝:浜田
準優勝:吉賀
第3位:益田
参照サイト:SportsOn-line
<2017年度>
【1部結果】
優勝:大社
準優勝:立正大淞南B
第3位:松江商業
【2部結果】
優勝:大社B
準優勝:松江南
第3位:出雲工業
【3部東部A】
優勝:松江北
準優勝:松江商業B
第3位:松江農林B
【3部東部B】
優勝:出雲西
準優勝:出雲工業B
第3位:出雲農林
【3部西部】
優勝:益田
準優勝:吉賀
第3位:益田東
参照サイト:SportsOn-line
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
コメント欄