ジュニアサッカーNEWS

高校サッカー、少年サッカー、中学生サッカー、女子サッカー情報を速報で配信

2020年度 高円宮杯U-18サッカーリーグ2020NFAサッカーリーグ(奈良県) 各リーグMVP・得点王掲載!

8月22日(土)から開催されています高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ NFAリーグの大会情報をお知らせします。

NFA U-18リーグの全日程が終了しました。コロナウィルスの影響で例年とは違うリーグ戦となり大変だったと思います。参加された高校の選手の皆さん、大変お疲れ様でした。

奈良県サッカー協会より各リーグのMVP・得点王が発表されました。選出された選手の皆さん、おめでとうございます!

2020年度 大会結果詳細

1部リーグ最終成績
1位:奈良育英高校
2位:生駒高校
3位:一条高校

2部リーグ最終成績
1位:一条フトゥーロ
2位:山辺高校
3位:大和広陵高校

3部Aリーグ最終成績
1位:西和清陵高校
2位:帝塚山高校
3位:香芝高校3rd

3部Bリーグ最終成績
1位:高田高校
2位:王寺工業
3位:奈良学園登美ヶ丘・国際

3部Cリーグ最終成績
1位:五条高校2nd
2位:東大寺学園
3位:奈良学園登美ヶ丘

★情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

こちらは公式結果ではありません。必ず公式結果をご確認ください。順位はリーグ戦表への入力状況によって変化しますのでご了承ください。

リーグ戦表

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

NFAサッカーリーグ 1部         最終成績が確定しました。

奈良育英高校五條高校一条高校香芝高校生駒高校橿原高校畝傍高校法隆寺国際高校ディアブロッサ高田郡山高校

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

最終成績

NFAサッカーリーグ 2部

一条高校2nd、香芝高校2nd、奈良育英高校2nd、天理高校生駒高校2nd、大和広陵高校奈良高校奈良北高校山辺高校高田商業高校

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

最終成績

NFAサッカーリーグ 3部A

橿原高校2nd、香芝高校3rd、奈良大学附属高校西和清陵高校帝塚山高校桜井高校御所実業高校榛生昇陽高校奈良クラブ

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

最終成績

NFAサッカーリーグ 3部B

法隆寺国際2nd、登美ヶ丘高校・国際、高田高校郡山高校2nd、王寺工業高校奈良高専奈良情報商業高校ディアブロッサ高田ネクスト、奈良学園高校

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

最終成績

NFAサッカーリーグ 3部C

高取国際高校大淀高校東大寺学園西の京高校五條高校2nd、奈良学園登美ヶ丘高校奈良北高校2nd、帝塚山高校segundo

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

最終成績

関連記事

大会記事
高円宮杯U-18サッカーリーグ2020 プレミアリーグEAST/WEST
高円宮杯JFA U−18サッカーリーグ2020プリンスリーグ関西
第98回全国高校サッカー選手権大会 奈良県大会
U-16 奈良県ユースサッカー 2019 選手権大会
2020年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ
私立中学のサッカーお金の話、コメントいただきました! やっぱり知りたいお金の話 高校サッカー、こんなところにお金がかかる!
県立高校の雄・大津高校サッカー部 「万全の状態でプレミアリーグを戦いたい!」クラウドファンディングに挑戦する理由
サッカーのスポーツ障害が一番発生しやすいのは○○の季節!予防にやっておきたいこととは? PR
内野流「感謝・人間力・メンタル」の育て方 興国高校 内野智章監督インタビュー【ジュニアサッカーNEWSが行く!】
奈良県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2020年度 高円宮杯U-18サッカーリーグ2020NFAサッカーリーグ

日程

2020年3月14日(土)~2020年10月3日(土)

 

参照サイト:奈良県サッカー協会 HP

会場

奈良県フットボールセンター御所市民運動公園橿原運動公園多目的グランド、県内高校グラウンド他

大会概要

主 催
一般社団法人奈良県サッカー協会
後 援
奈良県教育委員会
主 管
(一社)奈良県サッカー協会2種委員会・奈良県高等学校体育連盟サッカー専門部
共 催
朝日新聞奈良総局
協 賛
(株)モルテン
参加資格
・(公財)日本サッカー協会に2種登録加盟チームで、2019・2020年度日本サッカー協会登録を完了した者。
・年齢は、2002年4月2日以降に生まれた者とする。

競技方法 【リーグ全般について】
1)1部および2部リーグは10チーム、3部リーグは複数ブロックによる総当たりの2回戦制。
2)試合時間は90分。
3)各リーグにおける勝ち点は、勝ち3、引き分け1、負け0とする。順位は、(ⅰ)勝ち点、(ⅱ)得失点差、(ⅲ)総得点、(ⅳ)当該チーム間の対戦成績<プリンスリーグに準ずる>の結果とする。
4)リーグ戦において不戦敗が生じた場合、不戦勝のチームの勝ち点を3、不戦敗のチームを勝ち点0とする。得失点差については、不戦勝チームには5点を加え、不戦敗チームからは5点を減ずる。
5)試合開始に際して、出場定員に3名以上の欠員を生じたチームは、その出場を取り消す。(不戦敗)
【残留、昇格、降格について】
6)1部リーグにおいては、1位および2位がプリンスリーグ関西2021プレーオフに出場する権利を得る(ただし昇格できないセカンドチームが1位または2位となった場合は、順位を繰り上げてプレーオフに出場する)。降格については、プリンスリーグ関西2020、プレミアリーグ2020、およびプレミアリーグ2021プレーオフ、プリンスリーグ関西2021プレーオフの結果により決定する。原則的にリーグ戦の結果により、下位3チームが2部へ降格する。
7)2部リーグの昇格・降格については、プリンスリーグ関西2020、プレミアリーグ2020、およびプレミアリーグ2021プレーオフ、プリンスリーグ関西2021プレーオフの結果により決定する。原則的にリーグ戦の結果により、上位3チームが1部へ昇格し、下位3チームが3部へ降格する。
8)3部リーグの昇格チームについては、プリンスリーグ関西2020、プレミアリーグ2020、およびプレミアリーグ2021プレーオフ、プリンスリーグ関西2021プレーオフの結果により決定する。原則的に上位3チームが2部へ昇格する。
9) 高円宮杯U-18サッカーリーグ2021NFAリーグは1部10チーム、2部10チーム、その他のチームを3部とする。
10)プリンスリーグ関西2021プレーオフの結果でプリンスリーグへの新規参入の有無に応じて各部における昇格、降格に該当するチームについて調整をおこなう。
【合同チーム、複数チームについて】
11)部員不足による複数校合同チームは3部に参加する。なお、2部昇格はできない。
12)同一チームによる複数チームの出場に関しての参加資格は、各チーム11名以上で、上位チーム・下位チームのそれぞれのチームに所属長の認める引率責任者(高体連チームは顧問に限る)および審判員(主審業務が可能である者)を有することとする。なお下位チームの参加するリーグは、高円宮杯U-18サッカーリーグ2019NFAリーグの結果により決定する。新規参入の下位チームは3部リーグに参加する。なお下位チームは上位チームの直下のリーグまで参加できるものとする。1部・2部においては同一リーグに2チーム以上参加できない(3部は可)。なお複数チームの下位チームは上位のチームを越えることはできない。

概要抜粋(参照サイト:奈良県サッカー協会 HP 

参加チーム

<NFAサッカーリーグ 1部 10チーム>
奈良育英高校五條高校一条高校香芝高校生駒高校橿原高校畝傍高校法隆寺国際高校ディアブロッサ高田郡山高校

<NFAサッカーリーグ 2部  10チーム>
一条高校2nd、香芝高校2nd、奈良育英高校2nd、天理高校生駒高校2nd、大和広陵高校奈良高校奈良北高校山辺高校高田商業高校

<NFAサッカーリーグ 3部A 8チーム>
橿原高校2nd、香芝高校3rd、奈良大学附属高校西和清陵高校帝塚山高校桜井高校御所実業高校、榛生昇陽高校

<NFAサッカーリーグ 3部B  9チーム>
法隆寺国際2nd、登美ヶ丘高校高田高校郡山高校2nd、王寺工業高校奈良高専奈良情報商業高校ディアブロッサ高田ネクスト、奈良学園高校

<NFAサッカーリーグ 3部C  8チーム>
高取国際高校大淀高校東大寺学園西の京高校五條高校2nd、奈良学園登美ヶ丘高校奈良北高校2nd、帝塚山高校segundo

奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
1部リーグ
1位:一条高校
2位:五條高校
3位:香芝高校
4位:奈良育英高校
5位:法隆寺国際高校
6位:橿原高校
7位:畝傍高校
8位:生駒高校
9位:大和広陵高校
10位:奈良高校
詳しくはジュニアサッカーNEWS

〈2018年度〉
1部リーグ
1位:奈良育英
2位:五條
3位:一条
4位:香芝
5位:大和広陵
6位:生駒
7位:橿原
8位:ディアブロッサ高田
8位:郡山
10位:高取国際
詳細はジュニアサッカーNEWS

〈2017年度〉1部リーグ
1位:一条
2位:五條
3位:香芝
4位:ディアブロッサ高田
5位:郡山
6位:生駒
7位:大和広陵
8位:橿原
9位:奈良北
10位:法隆寺国際
詳細はジュニアサッカーNEWS

最後に

NFA U-18リーグの全日程が終了しました。コロナウィルスの影響で例年とは違うリーグ戦となり大変だったと思います。参加された高校の選手の皆さん、大変お疲れ様でした。

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSWritertani
2019年3月からライターのお仕事をさせていただいています。おっちょこちょいなのでよくえ~ってミスをしてしまいます。
皆様にご迷惑をかけないよう気を付けていきますが、お気づきな点がありましたらご指摘ください。

子供たちが、目を輝かせて楽しく元気にサッカーをしている姿を見るのが大好きです。サッカーに関わる子供たちが楽しく成長できることを願っています。これからもよろしくお願いいたします。
Return Top