2020年3月3日(火)~3月5日(木)に宮崎県(宮崎県総合運動公園)にて行われる「第34回デンソーカップチャレンジサッカー宮崎大会」に参加する関東B・北信越チームメンバーが分かりましたのでお知らせいたします。
※出身学校、出身チーム名に誤りがある場合はお知らせください。
関東B・北信越チーム
【STAFF】
役職 氏名(フリガナ) 所属
監督 :安武 亨 (ヤスタケ トオル) 桐蔭横浜大学
コーチ :川本 大輔 (カワモト ダイスケ) 流通経済大学
コーチ :齊藤 茂 (サイトウ シゲル) 松本大学
GKコーチ :佐藤 健 (サトウ ケン) 中央大学
トレーナー:只野 遥 (タダノ ハルカ) 東京学芸大学
主務 :山西 明優 (ヤマニシ アユ) 日本体育大学
【MEMBER】
No. Pos. 氏名(フリガナ) 生年月日
学年 身長体重 所属 前所属(2種前所属)
1 GK 山内 康太 (ヤマウチ コウダイ) 1999/11/5
2 187 cm 76 kg 日本大学 甲府U-18
12 GK 坪井 湧也 (ツボイ ユウヤ) 1999/8/23
2 183 cm 73 kg 中央大学 神戸U-18
2 DF 浅野 嵩人 (アサノ シュウト) 1998/7/17
3 170 cm 65 kg 桐蔭横浜大学 広島県瀬戸内高校
3 DF 蓑田 広大 (ミノダ コウダイ) 1999/8/10
2 180 cm 78 kg 法政大学 青森山田高校
4 DF 深澤 大輝 (フカザワ ダイキ) 1998/8/21
3 174 cm 69 kg 中央大学 東京V・Y
5 DF 宮部 大己 (ミヤベ タイキ) 1998/10/16
3 177 cm 72 kg 法政大学 法政大学第二高校
6 DF 今掛 航貴 (イマカケ コウキ)1999/2/17
3 170 cm 62 kg 中央大学 興國高校
16 DF 猪俣 主真 (イノマタ カズマ) 1999/12/28
2 174 cm 65 kg 駒澤大学 三浦学苑高校
7 MF 井川 空 (イガワ ソラ) 2000/1/15
2 178 cm 70 kg 筑波大学 札幌U-18
8 MF 鍬先 祐弥 (クワサキ ユウヤ) 1998/5/15
3 175 cm 72 kg 早稲田大学 東福岡高校
9 MF 平山 駿 (ヒラヤマ シュン) 1998/10/6
3 181 cm 72 kg 法政大学 三菱養和SC・Y
13 MF 鈴木 康孝 (スズキ ヤスタカ) 1998/8/22
3 170 cm 66 kg 立正大学 矢板中央高校
14 MF 安居 海渡 (ヤスイ カイト) 2000/2/9
2 174 cm 69 kg 流通経済大学 浦和学院高校
15 MF 満田 誠 (ミツタ マコト) 1999/7/20
2 170 cm 62 kg 流通経済大学 広島Y
17 MF 東出 壮太 (ヒガシデ ソウタ) 1998/8/24
3 162 cm 58 kg 北陸大学 津工業高校
18 MF 松本 雄真 (マツモト ユウマ) 1999/11/14
2 176 cm 65 kg 新潟医療福祉大学 尚志高校
20 MF 鈴木 翔太 (スズキ ショウタ) 2000/10/8
1 166 cm 61 kg 中央大学 静岡学園高校
22 MF 寺山 翼 (テラヤマ ツバサ) 2000/4/10
1 179 cm 75 kg 順天堂大学 FC東京U-18
10 FW 加藤 拓己 (カトウ タクミ) 1999/7/16
2 180 cm 83 kg 早稲田大学 山梨学院高校
11 FW 篠原 友哉 (シノハラ トモヤ) 1999/4/20
2 176 cm 72 kg 桐蔭横浜大学 関東第一高校
19 FW 大竹 将吾 (オオタケ ショウゴ) 2000/2/27
2 182 cm 72 kg 青山学院大学 富山第一高校
【BACK UP MEMBER】
GK 薄井 覇斗 (ウスイ ハルト) 1999/7/11
2 185 cm 78 kg 流通経済大学 流通経済大学付属柏高校
参照元:全日本大学サッカー連盟HP
関連記事
◆第34回デンソーカップチャレンジサッカー 宮崎大会
・全日本選抜チーム参加メンバー
・北海道・東北選抜チーム参加メンバー
・関東選抜Aチーム参加メンバー
・関東B・北信越チーム参加メンバー
・東海選抜チーム参加メンバー
・関西選抜チーム参加メンバー
・中国・四国選抜チーム参加メンバー
・九州選抜チーム参加メンバー
・2019年度第68回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)
・インカレ2019を振り返って『善戦、惜敗と快挙、劇的勝利との違い』〜福大サッカー部監督 乾 真寛〜
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・大学を出てからでは遅すぎる!? サッカー留学の専門家が10代からの留学を進める4つの理由!
【みんなのトレセン】トレセンコーチ、指導者20名にインタビュー
シリーズ一覧は画像をクリック
最後に
トレセン情報募集中!
ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、トレセンメンバーについて情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします!
コメント欄