2月22日(土)、23日(日)に行われた「第35回読売カップ争奪戦 浜松地区中学生サッカー選手権大会」の結果をお知らせします。
次回は2月29日(土)に開催される予定でしたが、新型コロナウイルス拡散防止の対応による開催の延期や中止情報等が不明です。
情報をお持ちの方は、下記よりお知らせください!
2019年度 大会結果詳細
結果は分かり次第掲載いたします。
試合結果をご存知の方は情報提供をお願いします!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
2月23日(日)結果
<2月23日(日)>
@平口スポーツ広場
≪3回戦≫
10:10 浜名 0(PK 3-4)0 新居
12:30 浜松東部 1-0 浜松南部
13:40 三方原 0(PK 2-3)0 与進
14:50 積志 1-2 都田
≪西部大会出場決定戦1回戦≫
09:00 江南 1-2 入野
11:20 北星 0-4 江西
2月22日(土)結果
@平口サッカー場
≪3回戦≫
09:30 高台 1-2 八幡
14:10 天竜 2-1 北浜
≪西部大会出場決定戦2回戦≫
10:40 浜松西高中等部 2-1 神久呂
≪西部大会出場決定戦1回戦≫
11:50 湖東 1-0 富塚
13:00 曳馬 2-0 佐鳴台
@平口スポーツ広場
≪3回戦≫
10:40 浜北北部 1-0 南陽
13:00 浜松西部 2-0 可美
≪西部大会出場決定戦2回戦≫
09:30 附属 0-6 中郡
≪西部大会出場決定戦1回戦≫
11:50 開成 1-1(PK3-0) 新津
14:10 浜松北部 4-0 北浜東部
※ 静岡LINEに情報をいただきました!ありがとうございます♪
関連記事
◆静岡県3種大会
・高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2020 静岡 TOP、1部、2部、3部
・高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2020静岡 4部
・2019年度 東海中学生選抜サッカー大会 U-13/U-14
・2019年度 第51回静岡サッカー協会会長杯中学生サッカー大会
・2019年度 第40回静岡県中学一年生サッカー大会 WINNERS CUP
◆おススメ記事
・【2019年度中学/クラブユース新人戦一覧】U-13・U-14の新鋭たちの大会特集!【47都道府県別】
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【2019年度リーグを網羅!】2019高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ【47都道府県別】
・身長や体格で悩まないために!管理栄養士・スポーツ栄養アドバイザー推奨の体づくり法とは
・【2019中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場した選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】
・【新入生必見】高校サッカー、ルーキーリーグ他大会まとめ、知っておきたいルール、卒業後のサッカー進路特集
・保護者記事まとめ(トレセン、セレクション、進路、100人アンケートなど)
~静岡まとめ情報~
・2019年度 サッカーカレンダー【静岡】年間スケジュール一覧
・静岡県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
・全カテゴリー日本代表2019スケジュール
・JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2月15日(土)結果
@高丘グラウンド
≪2回戦≫
都田 2-1 江西
天竜 6-1 蜆塚
積志 2-0 笠井
北浜中 3-1 西高中
≪1回戦≫
笠井 4-1 江南
西高中 2-2(PK4-2) 開成
@雄踏亀崎グラウンド
≪2回戦≫
可美 4-0 北星
三方原 1-1(PK5-3) 富塚
浜松西部 0-0(PK4-3) 篠原
神久呂 - 与進(スコアをご存じの方はお知らせください)
≪1回戦≫
浜松西部 3-1 北浜東部
@凧揚げグラウンド
≪2回戦≫
浜松南部 1-0 新津
佐鳴台 0-8 高台
湖東 0-0(PK4-5) 新居
八幡 3-1 浜松北部
浜名 3-2 曳馬
浜松東部 1-0 東陽
入野 1-2 南陽
中部学園 0-1 浜北北部
≪1回戦≫
東陽 2-2(PK5-4) 中郡
附属 1-4 中部学園
※ 静岡LINEにいただいたトーナメント表に勝ち上がりを追記いたしました。
(参照:浜松中体連選抜ブログ)
組合せ
<2月29日(土)>
@平口スポーツ広場
≪4回戦≫
10:40 積志/都田 勝者 - 天竜
13:00 浜松東部/浜松南部 勝者 - 八幡
≪9位-16位決定戦≫
09:30 積志/都田 敗者 - 北浜
11:50 浜松東部/浜松南部 敗者 - 高台
<3月1日(日)>
@平口サッカー場
≪4回戦≫
10:40 浜松西部/可美 勝者 - 三方原/与進 勝者
≪9位-16位決定戦≫
09:30 浜松西部/可美 敗者 - 三方原/与進 敗者
≪西部大会出場決定戦2回戦≫
11:50 蜆塚 - 開成
13:00 笠井 - 北星/江西 勝者
@平口スポーツ広場
≪4回戦≫
10:40 浜名/新居 勝者 - 浜北北部
≪9位-16位決定戦≫
09:30 浜名/新居 敗者 - 南陽
≪西部大会出場決定戦2回戦≫
11:50 中部学園 - 曳馬
13:00 篠原 - 江南/入野 勝者
14:10 東陽 - 湖東
<3月7日(土)>
@遠州灘海浜公園
≪決勝≫
–
≪3位決定戦≫
–
≪準決勝≫
–
–
≪西部大会出場決定戦順位決定戦≫
–
–
@平口サッカー場
≪5位・6位決定戦≫
–
≪7・8位決定戦≫
–
≪5位-8位決定戦≫
–
–
≪西部大会出場決定戦順位決定戦≫
–
–
<3月14日(土)>
@平口サッカー場
≪チャンピョンシップ決勝≫
浜松開誠館/2位 勝者 - 丸塚/1位 勝者
≪チャンピョンシップ3位決定戦≫
浜松開誠館/2位 敗者 - 丸塚/1位 敗者
≪チャンピョンシップ≫
浜松開誠館 - 2位
丸塚 - 1位
※ 静岡LINEに情報をいただきました!ありがとうございます。
(参照:静岡県サッカー協会西部支部)
第35回読売カップ争奪戦 浜松地区中学生サッカー選手権大会
<日程>
2020年2月15日(土)~3月14日(土)
<会場>
高丘グラウンド、雄踏亀崎グラウンド、凧揚げグラウンド、浜北平口サッカー場、遠州灘海浜公園
<大会概要>
主旨
・サッカーを通じて、親睦をはかるとともに、サッカー競技の普及と向上をねらい、あわせてたくましい少年の育成を目的とする。
・指導者の研修の場とする。
主催
一般財団法人静岡県サッカー協会西部支部
主管
一般財団法人静岡県サッカー協会西部支部第3種
大会規定
(1) 競技規則は、本年度(公財)日本サッカ-協会競技規則による。
(2) 使用球は(公財)日本サッカー協会公認球(5号球)の持ち寄りとする。
(3) 試合時間など
・試合時間は50分(25分-5分-25分)とする。初日は延長戦を行わず、PK戦を行う。本戦は、勝敗が決しない場合は10分(5分-5分)の延長戦を行う。それでも決しない場合は、PK戦を行う。(PK戦までの時間は3分をめどとする。)
・順位決定戦については延長戦を行わず、PK戦を行う。※3位決定戦は行う。
(4) 選手登録は試合毎の30名登録とし、試合開始30分前にメンバー表の先発選手11名に○をして、1部本部に提出する。選手交代は9名までの自由交代とする。試合前に必ず選手証のチェックを行う。
(5) ベンチ内は監督、コーチと先発・登録選手の 30 名とする。コーチスタッフは5名以内、
これとは別にトレーナー1 名がベンチ入り可能とする。
(6) 組み合わせ番号が若いチームがホーム側に入る。
(7) 警告は累積2回で次の1試合を出場停止とする。本大会において、退場を命じられた選手は次の1試合に出場できず、これ以降の処置については本大会の規律委員会において決定する。
(8) ユニホ-ムは2色用意する。1名しか登録していないGKが怪我等で交代しなければならない場合、フィールドプレーヤーがGKをする際、交代するGKのユニフォームまたはサブキーパーのユニフォームを着用して出場してもよい。
(9) 試合の延期・中止など
①① 試合は雨天決行とするが、暴風、大雨、洪水等の警報が発令された場合や、グラウンド状況などが不良の場合、その他不測の事態が生じた場合は延期を検討する。
①② 試合中、上記の事態が生じ、試合続行が困難な場合は、残り試合を後日実施する。
①③ 試合途中でも、雷鳴が聞こえたり雷雲が近づいたりする様子がある時は、直ちに近くの建物、自動車、バスの中に入り、安全な空間に避難する。雷活動が止んでも20分以上経過してから屋外に出る。
①④ 不測の事態が生じた場合、試合を打ち切り、残り試合時間分を後日実施する。
①⑤ 後日の実施が不可能な場合は、打ち切り時点での点数で勝敗を決する。同点の場合は抽選で勝ち上がりチームを決める。
その他
(1) 表彰は1位から8位までとする。(4~8位は賞状のみ)
(2) 大会中における事故については応急処置を行うが、その後は自チ-ムの責任とする。
(3) 上位2チームが夏休みに行われる浜名湖カップに出場する。(予定)
(5) 本大会の結果は中体連夏季大会のシードポイントに加算される。
①・1位:7ポイント → 4位:4ポイント
①・5位から8位:2ポイント、ベスト16進出:1ポイント
春季西部大会の予選を兼ねず、結果によって春季西部大会のシードとはならない。
(6) シードについては、新人戦、ホンダカップのポイントを合計し、16チームとする。同じポイントについてはホンダカップを優先する。16シードが複数チーム出る場合は抽選し、16チームとする。
(7) インフルエンザなどにより大会参加不可能な場合は、棄権とする。
(8) 雨天中止の場合は、試合順や会場を組み直して、予備日に実施する。
※ 今年度の要項が不明なため、過去の要項を参考にしております。
(参照:静岡県サッカー協会西部支部)
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝 :天竜中
準優勝:新居中
第3位 :浜北北部中
(参照:静岡県サッカー協会西部支部)
<2017年度>
優勝 :開誠館中
準優勝:浜松南部中
第3位 :丸塚中
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝 :開誠館中
準優勝:浜松東部中
第3位 :積志中、天竜中
(参照:静岡県サッカー協会西部支部)
最後に
結果は分かり次第掲載いたします。
試合結果をご存知の方は情報提供をお願いします!
情報提供・閲覧はこちらから
コメント欄