2019年度 第22回埼玉県ユース(U-13)サッカー選手権大会県大会の大会情報をお知らせします。
※新型コロナウイルスの影響により決勝・第3位決定戦は中
2019年度 大会結果詳細
優勝:クマガヤSC、クラブ与野
第3位:FC深谷、坂戸ディプロマッツ
結果
※新型コロナウイルスの影響により決勝・第3位決定戦は中
<準決勝> 2月16日
クマガヤSC 3-2 FC深谷
クラブ与野 1-0 坂戸ディプロマッツ
情報提供ありがとうございました!
今後も大会やトレセン、セレクション情報をお待ちしています。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
<2回戦>
クマガヤSC 5-3 LAVIDA
大宮アルディージャ 2-2(PK:4-5) FC深谷
クラブ与野 5-1 川口西中
浦和レッズ 0-2 坂戸ディプロマッツ
<1回戦>
クマガヤSC 15-0 深谷上柴中学校
LAVIDA 10-0 越谷北中学校
大宮アルディージャ 5-0 飯能合同
FC深谷 1-1(延長:3-1) 川口東中学校
クラブ与野 8-0 春日部中学校
FC Gois 1-5 川口西中学校
浦和レッズ 4-0 尾間木中学校
坂戸ディプロマッツ 1-0 松山中学校
関連記事
・第22回埼玉県ユース(U-13)サッカー選手権大会クラブ予選
・2019年度 第8回埼玉県ユース(U-13)サッカーリーグ
・2019年度 第34回日本クラブユースサッカー選手権 U-15 大会 埼玉県予選
・高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ・2019埼玉クラブリーグ
・2019年度 第29回埼玉県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会
・チームメイトの成長に驚いた方必見!我が子の成長スパートはいつくるの?「爆発的成長期」…
・体が開くとは?サッカー指導者が気付かない育成期の弊害
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2019年度 第22回埼玉県ユース(U-13)サッカー選手権大会 県大会
日程
2020年2月2日(日)、9日(日)、16日(日)、29日(土)
会場
詳細がわかり次第掲載いたします
大会概要
詳細がわかり次第掲載いたします
予選結果
第22回埼玉県ユース(U-13)サッカー選手権大会クラブ予選
第1代表:Gois
第2代表:大宮アルディージャ
第3代表:浦和レッズ
第4代表:FC LAVIDA
第5代表:クマガヤSC
第6代表:坂戸ディプロマッツ
第7代表:クラブ与野
第8代表:FC深谷
結果詳細はこちら
埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら
埼玉少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:浦和レッズ
準優勝:LAVIDA
第3位:クマガヤ
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:FC LAVIDA
準優勝:大宮アルディージャ
3位:クマガヤSC
詳細はこちら
<2016年度>
優勝:FC LAVIDA
準優勝:クマガヤSC
3位:浦和レッズ
4位:EC JOGADOR
参照サイト:埼玉県第3種委員会HP
最後に
クマガヤSCのみなさん優勝おめでとうございます!新型コロナウィルスの影響により残念ながら決勝、3位決定戦は中止、大会打ち切りとなりました。
2019年度 大会結果詳細
優勝:クマガヤSC
準優勝:クラブ与野
第3位:FC深谷、坂戸ディプロマッツ
試合ができなかったため両チーム優勝だと思いますが。
おかしくないですか?(選手に失礼です)
匿名様 ご指摘ありがとうございます。大変申し訳ありませんでした。
修正させていただきました。今後はこのようなことのないよう気をつけてまいります。