高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2020 OSAKA 4部【南大阪】の情報をお伝えします。
新型コロナウィルス感染拡大予防対策として、4月7日(火)までのリーグ戦は中止・延期としておりましたが、最新の情勢、関係団体等の対応を踏まえ、4月30日まで中止・延期とします。(参照元:大阪府サッカー協会)
8月1日にリーグ再開となりました!1回戦総当たり戦となります。参照元:枚方FC
2020年度 大会結果詳細
情報提供ありがとうございました。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
A(12チーム) 暫定順位
1位:三国丘、2位:市岡、3位:浪速B、4位:商大堺B、5位:佐野、6位:堺上、7位:あべの翔学、8位:精華、9位:港、10位:東大谷、11位:西成、12位:日根野
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
B(11チーム) 暫定順位
1位:泉陽、2位:清明学院C、3位:堺東、4位:泉北、5位:羽衣学園B、6位:市立堺、7位:登美丘、8位:りんくう翔南、9位:鳳B、10位:住吉、11位:今宮
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
C(11チーム) 暫定順位
1位:久米田、2位:天王寺、3位:大体大浪商B、4位:貝塚南、5位:和泉、6位:清風南海、7位:信太、8位:阿倍野、9位:今宮工科、10位:堺工科、11位:泉鳥取
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
D(11チーム) 暫定順位
1位:鳳、2位:東百舌鳥、3位:浪速、4位:高石、5位:賢明学院C、6位:大体大浪商C、7位:泉大津、8位:教育C附属、9位:大阪学芸B、10位:岸和田産業、11位:貝塚
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
関連記事
◆大阪情報
2019年度 サッカーカレンダー【大阪】年間スケジュール一覧
大阪府の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
2019年度 大阪府リーグ表一覧
【大阪府】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
◆関連大会
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2020 OSAKA【1部・2部】
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2020 OSAKA【3部】
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2020 OSAKA 4部【豊能・三島】
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2020 OSAKA 4部【中河内・南河内】
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2020 OSAKA 4部【北河内・大阪市】
◆保護者お役立ち情報
【2019年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【新入生必見】高校サッカー、ルーキーリーグ他大会まとめ、知っておきたいルール、卒業後のサッカー進路特集
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2020 OSAKA 4部【南大阪】
日程
2020年1月18日(土)~
会場
大阪府内各会場
大会概要
レギュレーション
分かり次第掲載します。
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
【A】
1位:羽衣学園
2位:市岡
3位:久米田
【B】
1位:天王寺
2位:清明学院C
3位:鳳
【C】
1位:大阪学芸
2位:信太
3位:堺東
【D】
1位:大体大浪商B
2位:住吉
3位:泉大津
【E】
1位:教育C附属
2位:賢明学院C
3位:精華
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
【A】
1位:信太
2位:大体大浪商B
3位:久米田
【B】
1位:鳳
2位:登美丘
3位:泉陽
【C】
1位:賢明学院B
2位:泉大津
3位:商大堺B
【D】
1位:浪速
2位:賢明学院C
3位:東百舌鳥
【E】
1位:三国丘
2位:清明学院B
3位:東大谷
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
【A】
1位:大阪学芸
2位:鳳
3位:和泉大津
【B】
1位:阿倍野
2位:東百舌鳥
3位:堺東
【C】
1位:岸和田
2位:登美丘
3位:教育C附
【D】
1位:信太
2位:高石
3位:和泉
結果詳細はこちら(大阪府サッカー協会)
最後に
2020年度はリーグが途中中止となり、2ヶ月以上開けての再開。
1回戦総当たりと試合数も半分になってしまいました。
色々試練の多いリーグでしたが、試合を出来る喜びということを再確認出来たのではないでしょうか。
2021年は全てのリーグが行える事を祈っております。
コメント欄