7月6日(土)に開催されました「2019年度フジパンCUPユースU-12サッカー大会愛知県大会 名古屋大会」の結果が分かりましたのでお知らせします。情報提供ありがとうございます!
2019年度名古屋地区 第1代表は、名東クラブA、第2代表はイーストールFC、第3代表はグランパス名古屋となりました。3チームの皆さん、愛知県大会出場おめでとうございます!
*代表チームのお写真、ぜひ掲載させてください!ご提供お待ちしています^^
2019年度 大会結果詳細
第1代表:名東クラブA
第2代表:イーストールFC
第3代表:グランパス名古屋
代表決定戦(7/6)
みんなの速報に情報お寄せいただきました、ありがとうございます!
<第1代表>
Nagoya SS A 0-1 名東クラブA
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
・2019年度フジパンCUPユースU-12サッカー大会 愛知県大会
・2019年度 フジパンCUPユースU-12 サッカー大会 少年の部 東海大会
U-12情報
・2019年度 名古屋U-12リーグ
おすすめまとめ
・2019年度 サッカーカレンダー【愛知県】年間スケジュール一覧
・わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
・部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
代表決定戦 1、2回戦(6/22)
<第1代表>
2回戦(6/22)
Nagoya SS A 5-0 緑東FC
VFC Nagoya 0-6 名東クラブA
1回戦(6/22)
愛知FC B 0-1 Nagoya SS A
FC SOLEO 1-1(PK2-3)緑東FC
VFC Nagoya 0-0(PK3-2) FC名西
<第2代表>
2回戦(6/22)
NAGOYA VIDA FC A 0-1 FCホッツA
イーストールFC 0-0(PK2-0)FCシリウス
1回戦(6/22)
NAGOYA VIDA FC A 2-0 Nagoya SS B
FCホッツA 9-0 守山FC B
八事FC B 1-2 FCシリウス
イーストールFC 4-1 愛知FCA
<第3代表>
2回戦(6/22)
八事FC A - ユニオンSA
三日月倶楽部 0-2 グランパス名古屋
1回戦(6/22)
FC DREAM 1-1(PK4-5)八事FC A
ホッツB 0-0(PK2-3)ユニオンSA
三日月倶楽部 0-0(PK – ) 名古屋ぶるどっくす
グランパス名古屋 3-0 FCダンディゾン
予選リーグ結果
◆代表決定トーナメント進出チーム◆
Aブロック:愛知FCB
Bブロック:Nagoya SS A
Cブロック:FC SOLEO
Dブロック:緑東FC
Eブロック:VFC Nagoya
Fブロック:FC名西
Gブロック:名東クラブA
Hブロック:NAGOYA VIDA FC A
Iブロック:Nagoya SS B
Jブロック:FCホッツA
Kブロック:守山FC B
Lブロック:八事FC B
Mブロック:FCシリウス
Nブロック:イーストールFC
Oブロック:愛知FCA
Pブロック:FC DREAM
Qブロック:八事FC A
Rブロック:ホッツB
Sブロック:ユニオンSA
Tブロック:三日月倶楽部
Uブロック:名古屋ぶるどっくす
Vブロック:グランパス名古屋
Wブロック:FCダンディゾン
6/8,9開催 予選リーグ
Hブロック 6/9 @富浜緑地サッカー場
1位:NAGOYA VIDA FC A
2位:FC楠
3位:西中FC B
Iブロック 6/9 @富浜緑地サッカー場
1位:Nagoya SS B
2位:光城11
3位:千種FC
Nブロック 6/8 @富浜緑地サッカー場
1位:イーストール
2位:東海スポーツB
3位:アクアJFC
Oブロック 6/8 @富浜緑地サッカー場
1位:愛知FC A
2位:シルフィードB
3位:レッドバズB
結果(参照:愛知FC HP)
Rブロック 6/9 @富浜緑地サッカー場
1位:ホッツ B
2位:西中FC A
3位:南十字 B
Sブロック 6/9 @富浜緑地サッカー場
1位:ユニオンSA SC
2位:名古屋SCジュニア
3位:イーグルス
Vブロック 6/8 @富浜緑地サッカー場
1位:グランパス名古屋
2位:緑FC A
3位:守西FC
Wブロック 6/8 @富浜緑地サッカー場
1位:ダンディゾン
2位:緑FC B
3位:アクアJFC B
6/1,2開催 予選リーグ組合せ/結果
コメント欄に情報お寄せ頂きました、ありがとうございます!
Aブロック
1位:愛知FC B
2位:名南FC
3位:KSC
Bブロック
1位:Nagoya SS A
2位:みずほFC
3位:熱田FC
Cブロック
1位:SOLEO
2位:FC AVANCO
3位:
Dブロック
1位:緑東FC
2位:デソーニョ
3位:LIBELTA
Eブロック
1位:VFC Nagoya
2位:滝の水
3位:CA愛知
Fブロック
1位:名西
2位:砂田橋
3位:KSC B
Gブロック
1位:名東クラブ
2位:デゾーウロ
3位:AJIMA
4位:大磯
Jブロック
1位:FCホッツA
2位:東海FC
3位:レッドバズA
*速報掲示板に情報お寄せいただきました。ありがとうございます!
Kブロック
1位:守山FC B
2位:OWLET
3位:DIVA B
Lブロック
1位:八事FC B
2位:名古屋FC
3位:ラージョ名古屋
Mブロック
1位:シリウス
2位:Himawari
3位: シルフィードA
*速報掲示板に情報お寄せいただきました。ありがとうございます!
Pブロック
1位:FC DREAM
2位:東海スポーツA
3位:名東クラブB
*速報掲示板に情報お寄せいただきました。ありがとうございます!
Qブロック
1位:八事FC A
2位:守山FC A
3位:名古屋みなと
Tブロック
1位:三日月倶楽部
2位:名古屋98
3位:南十字 A
Uブロック
1位:ぶるどっくす
2位:大森FC
3位:フィード名古屋
2019年度フジパンCUPユースU-12サッカー大会愛知県大会 名古屋大会
<日程>
1次リーグ:2019年6月1日(土)~
決定戦:2019年6月22日(土)、7月6日(土)
<会場>
1次リーグ:庄内川水分橋サッカー場、富浜緑地サッカー場、守山多目的グランド、大森小学校、大正橋緑地サッカー場
決定戦:6/22 富浜緑地、7/6 テラスポ鶴舞
<大会概要>
試合形式
① 代表数に合わせて3ブロックに分け、1次リーグを行った後、代表決定戦を行います。
② その際、2018年度「愛知県少年サッカー新人大会」及び「名古屋少年サッカー新人大会」のベスト4のチームをシードします。
<シードチーム>
名東クラブ
FC DREAM
グランパス名古屋・A
アクアJFC・A
③後は複数チーム・申込み順に抽選します。
・ 試合時間は、20分―5分―20分を基準とする。
・ 1次リーグの順位は、勝ち点(勝3・分1・負0)、得失点差、総得点、対戦成績(当該チームの対戦成績)の順で決定する。それでも同順位の場合はPK方式により決定する。
・ 代表決定戦だけは、5分―5分の延長戦を1回だけ行う。同点の場合はPK方式により決定する。
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
第1代表:東海スポーツ
第2代表:FC DREAM
第3代表:愛知FC・A
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
第1代表:八事FC・A
第2代表:Nagoya SS・A
第3代表:愛知FC U-12
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
結果第1代表:東海スポーツ・A
第2代表:Nagoya SS・A
第3代表:シルフィードFC U-12
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
フジパンカップ愛知県大会は、9月8日、15日に開催される予定です。
名古屋代表になられた3チームの皆さん、県大会でも名古屋予選を勝ち抜いた自信と誇りを胸に頑張ってくださいね^^
2019フジパンCUP ユースU-12
名古屋地区 一次予選
Aブロック
KSC A
名南FC
愛知FC B
Bブロック
みずほFC
Nagoya SS A
熱田FC
Cブロック
FC AVANCO
シエロ中村
SOLEO
Dブロック
緑東FC
LIBELTA
デソーニョ
Eブロック
VFC
CA愛知
滝の水
Fブロック
KSC B
名西
砂田橋
Gブロック
デゾーウロ
大磯
名東
AJIMA
Hブロック
DIVA A
楠
西中B
Iブロック
千種FC
光城11
Nagoya SS B
Jブロック
東海FC
レッドバズA
ホッツA
Kブロック
DIVA B
守山FC B
OWLET
Lブロック
ラージョ名古屋
名古屋FC
八事B
Mブロック
シルフィードA
シリウス
FC Himawari
Nブロック
イーストール
東海スポーツB
アクアJFC
Oブロック
レッドバズB
愛知FC A
シルフィードB
Pブロック
FC DREAM
東海スポーツA
名東クラブB
Qブロック
八事FC A
守山FC A
名古屋みなと
Rブロック
西中A
南十字B
ホッツB
Sブロック
イーグルス
名古屋SCジュニア
ユニオン
Tブロック
名古屋98
南十字A
三日月倶楽部
Uブロック
ぶるどっくす
シルフィード名古屋
大森FC
Vブロック
グランパス名古屋
緑FC A
守西FC
Wブロック
ダンディゾン
アクアJFC B
緑FC B
H.y 様
貴重な情報のご提供、ありがとうございます!
フジパンカップ組み合わせも決定したばかりではないでしょうか、速報いつもありがとうございます。
早速 記事内に掲載させていただきました。
今後ともジュニアサッカーNEWSをどうぞよろしくお願い致します。