U-17日本代表に、U-14世代でただ一人招集されている久保健英選手のサニックス杯での活躍動画をまとめました。
今までの久保君の活躍についてはこちら(ジュニアサッカーNEWS)
サニックス杯国際ユースサッカー大会2016
3月17日(木)
U-17日本代表 0-0(5-3) U-17ウズベキスタン代表(グローバルスタジアム)
2016サニックス杯国際ユースサッカー大会オープニングゲーム
参照サイト:youtube
久保選手は51分に交代出場しました。背番号21番です。
U-17日本代表 3-0 U-17韓国高校連盟選抜(グリーンフィールドA)
こちらが、右足ボレーのシーンです。
参照サイト:Youtube
久保選手のゴールシーンは、3分25秒すぎです。CKを一度はじかれ、全員が思わず足を止めた中できちんとボールを見ながら走っていた様子をご覧ください。
「タケ」「タケ」と呼ばれている声も入っています。
韓国高校選抜の身長は、先発メンバー11人中8人が180cm以上、2人が177cm以上、年齢は全員が98年うまれの年上選手です。久保選手は167㎝、かなり小柄に見えますがプレーは負けていません。
右足ボレーの映像はこちらです。コーナーキックのこぼれ球をボレーシュートで放り込みました。
U-17日本代表 3-0 U-17韓国高校連盟選抜(グリーンフィールドA)
3月18日(金)
U-17日本代表 8-1 U-17北京選抜(グリーンフィールドB)
3月19日(土)準々決勝
U-17日本代表 3-2 九州国際大学付属高校(グリーンフィールドA)
3月19日(土)準決勝
U-17日本代表 3-0 青森山田高校(グローバルアリーナスタジアム)
3月20日(日)決勝
U-17日本代表 1-0 東福岡高校
決勝点をアシストした動画がこちら↓です。
緩急をつけたドリブルで冷静にアシストしました。
◆U世代◆サニックス杯決勝 決勝点をアシストしたU17代表 元バルサの久保君のプレーが秀逸(動画)(参照サイト:WorldFootballNewS)
今までの久保選手の活躍についてはこちら(ジュニアサッカーNEWS)
サニックス杯とは?
サニックス杯国際ユースサッカー2016は、国内外から24チームが集まる大会です。
予選リーグとして4つのグループに分かれて戦い、その結果を反映して決勝トーナメントが行われます。日本代表U-17は初優勝となりました。
大会結果
優勝:U-17日本代表
準優勝:東福岡高校
3位:青森山田高校
【グループA】
U-17日本代表
U-17ウズベキスタン代表
U-17韓国高校連盟選抜
U-17北京選抜
【グループB】
星稜高校
アビスパ福岡ユース
青森山田高
東福岡高
【グループC】
市立船橋高
大分トリニータユース
大津高
九州国際大附属高
【グループD】
國學院大久我山高
大宮アルディージャユース
長崎総合科学大附属高
東海大付属第五高
出場資格
①日本代表ユースを招請。
②2015年度第2種大会上位より選出
・全国高等学校総合体育大会
・全国高校サッカー選手権大会
③日本クラブユース選手権優勝
④九州クラブユース新人大会優勝
⑤九州高校U-17大会優勝・準優勝
⑥福岡県新人大会優勝
⑦主催者推薦(東海大学付属第五高等学校)*地元協力校
⑧国内を3ブロックに分け前年度の戦績を参考に、また本年度期待されるチームを選出
(北海道・東北・北信越)
(関東・東海・関西)
(中国・四国・九州)
大会のマッチレポートはこちら
[サニックス杯]久保ファインゴール皮切りに3発!U-17日本代表が韓国高校選抜に快勝!(参照サイト:ゲキサカ)
最後に
2年飛び級で注目を集めている久保選手。小さいころから注目されてきた選手の中には、周囲の成長に従って埋もれて行ってしまう選手も多いものですが、久保選手はそれどころかどんどん輝きを増していっているように思えます。
本当に将来が楽しみな選手です。
コメント欄