写真(参照:水戸ホーリーホックtwitter)
2018クラブユースU-15選手権茨城県大会
1回戦 水戸ホーリーホック - ヴァレン大洗
2回戦 水戸ホーリーホック 2-0 八千代JFC
3回戦 水戸ホーリーホック - FC古河
2018クラブユースU-15選手権茨城県大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
チーム基本情報
指導方針
クラブ理念として「水戸維新:人が育ち、クラブが育ち、水戸が育つ」を掲げています。
・自己実現を目指す目標意識(サッカー・学校・将来の職業)
・組織(社会)の中の個人(他人と組織の中で「ひたむきに」生き、社会力を獲得すること)
・うまく生きるだけではなく、良く生きるための学習期間(人間力の向上)
『人』を育てること、すなわち『人格的な成長』を重要課題として以上の3つを大切にし、「こころ」と「からだ」の両面にわたる育成に力を注いでいます。
育成方針抜粋(出典元:水戸ホーリーホックHP)
■活動場所
茨城県水戸市
■指導者
監督:北川 佳男
コーチ:上園 和明
コーチ:マルキーニョ
GKコーチ:吉岡 慎輔
トレーナー:遠藤 祐樹
■選手人数情報
U-15:19人
U-14:19人
U-13:20人
■練習時間
火・水・木(U-13)・金 18:15~
土・日は試合や練習が入る予定です
■練習場所
ツインフィールド
茨城県水戸市河和田町3438-1
■2018年度所属リーグ
IFA(茨城県)リーグ1部
(出典元:ジュニアサッカーNEWS)
■過去の戦績
2017年(平成29年度)
クラブユースU-15選手権大会茨城県大会 1回戦
(出典元:ジュニアサッカーNEWS)
2016年(平成28年度)
クラブユースU-15選手権大会茨城県大会 優勝
(出典元:ジュニアサッカーNEWS)
クラブユースU-15選手権大会関東大会2回戦
(出典元:関東サッカー協会)
2015年(平成27年度)
クラブユースU-15選手権大会 茨城県大会 3位
クラブユースU-15選手権大会関東大会 1回戦
(出典元:茨城県サッカー協会)
■Jリーガー輩出歴
富山貴光
柳澤晶
参照:jリーグ.jp
■セレクション
・2018年度【茨城県】水戸ホーリーホック ジュニアユースセレクション
・2019年度セレクション情報 (準備中)
■費用
不明
■連絡お問い合わせ先
株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック
tel:029-212-7700
住所:〒310-0852 茨城県水戸市笠原町136-1
(出典元:水戸ホーリーホック HP)
関連記事
- 高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?
- 【茨城】第96回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
- 2018Jリーグ U-14 メトロポリタンリーグ
- 2018 Jリーグ U-16チャレンジリーグ
口コミ情報募集中!
水戸ホーリーホック ジュニアユースについて、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
2015・2016年度クラブユース茨城県大会で第3位・優勝と好成績を収め、強豪ひしめく関東大会にも出場経験のある「水戸ホーリーホックジュニアユース」です。2017年度にはU-14,U-15のカテゴリーで海外遠征も実施されており、中学世代において海外サッカーを体験できるのも魅力の1つです。小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。
コメント欄