出典元:ヴィクサーレ沖縄FCホームページ
2017年度クラブユース選手権沖縄県大会において、準優勝したヴィクサーレ沖縄FCJYをご紹介します。これからサッカー進路を考える小学生の皆さんの参考にしていただけると幸いです。
2017クラブユース選手権沖縄県予選
準々決勝 ヴィクサーレ沖縄FCJY 1-1(PK5-4)casa okinawa U-15
準決勝 ヴィクサーレ沖縄FCJY 6-1 Estepicor沖縄
決勝 Wウイング沖縄FC 1-1(PK4-3)ヴィクサーレ沖縄FCJY
2017年度クラブユース選手権沖縄県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
チーム基本情報
指導方針
ヴィクサーレ沖縄FC 7つの指針
“Football is a School of life”
フットボールを通して生き方を学ぶ
1.サッカーを楽しむ雰囲気をつくる
2.チームというものを意識させる
3.大きな絵を描いて選手を観察する
4.印のついた梯子をつかう
5.困難な状況に強い意志を持って対面させる
6.自分以外の人間に敬意を払う選手を育てる
7.ミスや敗戦を非難しない
(ヴィクサーレ沖縄FCホームページより抜粋)
■活動場所
沖縄県那覇市
■指導者
監督:久場 友弥KUBA YUYA
出身地:沖縄県西原町出身校:知念高校→沖縄大学指導者資格:
・JFA公認A級U-12指導者ライセンス
・JFA公認キッズリーダー
コーチ:前城 直樹MAESHIRO NAOKI
出身地:沖縄県那覇市出身校:南風原高校→沖縄大学
コーチ:山川 泰博YAMAKAWA YASUHIRO
出身地:沖縄県豊見城市出身校:豊見城南高校→日本文理大学
コーチ:伊佐 誠考ISA SEIKO
出身地:沖縄県那覇市出身校:小禄高校→第一経済大学(現日本経済大学)
コーチ:新城 圭吾SHINJO KEIGO
出身地:沖縄県那覇市出身校:首里東高校選手経歴:
ヴァリーニョスFC→バタタイス(1995年~1996年/ブラジル)
エデイアFC→ウペランジャFC→ヒオクラーロ→ベロクルーピ→FCサントアンドレ(1996~1998年/ブラジル)
■選手人数情報
77名(2017年4月1日現在)
■練習日
火~金:練習
土・日:練習試合や大会参加
■練習場所
漫湖公園多目的広場
■2017年度所属リーグ
高円宮杯2017第8回九州沖縄ユースリーグ
(出典元:沖縄少年サッカー応援団)
■過去の戦績
2016年(平成28年度)クラブユース選手権大会
沖縄県予選:初戦敗退
(出典元:沖縄県サッカー協会)
2015年(平成27年度)クラブユース選手権大会
沖縄県予選:優勝
(出典元:沖縄県サッカー協会)
■Jリーガー輩出歴
不明
■その他の特筆すべき戦績
【2015年】
・第10回沖縄県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会:優勝
・2015第6回九州ユース(U-15)サッカーリーグ沖縄:優勝
・第11回沖縄県クラブユース(U-14)サッカー大会:優勝
・第6回沖縄県クラブユース(U-13)サッカー大会:優勝【九州大会結果】
・平成27年度 第27回九州ユース(U-15)サッカー選手権大会:ベスト8
・2015年度 第25回九州クラブユース(U-14)サッカー大会:ベスト16
・2015年度 第10回九州クラブユース(U-13)サッカ大会:準優勝
【2014年度】
・第9回沖縄県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会:優勝
・2014年度第10回沖縄県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会:3位
・2014第5回九州ユース(U-15)サッカーリーグ沖縄:優勝
・第5回沖縄県クラブユース(U-13)サッカー大会:優勝
【2013年度】
・2013年度第28回沖縄県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会:準優勝
・2013第4回九州ユース(U-15)サッカーリーグ:第3位
・第46回沖縄県ユース(U-15)サッカー選手権大会:第3位
・2013年度第9回沖縄県クラブユース(U-14)サッカー大会:優勝
・第23回九州クラブユース(U-14)サッカー大会:九州大会第3位
・第4回沖縄県クラブユース(U-13)サッカー大会:優勝
■セレクション
あり
(ヴィクサーレ沖縄FCホームページ)
■費用
不明
■連絡お問い合わせ先
・クラブハウス
〒900-0024 沖縄県那覇市古波蔵3丁目7番25号 邁進ビル3F
TEL:098-831-6400
FAX:098-831-6402
E-mail:vicsale@peace.ocn.ne.jp
出典元:ヴィクサーレ沖縄FCホームページ
[sc name=”newadsense”]
関連記事
高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?
口コミ情報募集中!
ヴィクサーレ沖縄FCJYについて、ご存じの情報(指導者の方や練習場所・練習時間等)がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
2014年、2015年とクラブユース選手権沖縄県大会で優勝を飾ったヴィクサーレ沖縄FCJYですが、昨年度は初戦敗退となってしまいました。2017年度は決勝にて涙をのみましたが、2013~2017年で優勝2回、準優勝2回という素晴らしい成績を残しています。
皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。
コメント欄