2017年度クラブユース選手権新潟県大会で3位に入賞した、長岡JYFCをご紹介します。これからサッカー進路を考える小学生の皆さんの参考にしていただけると幸いです。
2017クラブユース選手権新潟県予選
※シードのため2回戦から出場
決勝トーナメント
2回戦 EPOCH横越 2 – 7 長岡JYFC
準決勝 エボルブFC 2 – 1 長岡JYFC
3位決定戦 アルビレックス長岡 0 – 5 長岡JYFC
2017年度クラブユース選手権新潟県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
チーム基本情報
指導方針
自分で判断し、感じたことをプレーで表現することができ、「オン・ザ・ピッチ、オフ・ザ・ピッチ」の両方で、自立した選手の育成を目指すとともに、ユース年代以降(完成期)において最も飛躍できるための技術・戦術・体力のレベルアップを図ります。
■活動場所
新潟県長岡市
■指導者
監督:西田 勝彦
コーチ:山﨑 太一
コーチ:山口 創
コーチ:清水 建志
コーチ:関 樹道
コーチ:浅見 達也
コーチ:涌井 良太
サポートスタッフ:川上 健
■選手人数情報
不明
■練習時間
週5回程度
18:00~20:00(帝京長岡高校グランド)
19:00~21:00(市内学校体育館)
■練習場所
帝京長岡高校グランド
市内学校体育館
■2017年度所属リーグ
北信越ユース(U-15)サッカーリーグ2017 1部リーグ
■過去の戦績
2016年(平成28年度)クラブユース選手権大会新潟県大会
新潟県大会:優勝 → 北信越大会へ
北信越大会:3位→ 全国大会へ
全国大会:1次ラウンド敗退
2015年(平成27年度)クラブユース選手権大会新潟県大会
新潟県大会:決勝トーナメント4位 →北信越大会
北信越大会:準優勝 → 全国大会
全国大会:決勝トーナメント1回戦敗退
■Jリーガー輩出歴
小塚和希選手(2018/10/23口コミをいただきました。ありがとうございます!)
■その他の特筆すべき戦績
全日本ユース(U-15)フットサル大会 優勝5回
(2009年、2013年、2015年、2016年、2017年)
■セレクション
ありません(2018/10/23口コミをいただきました。ありがとうございます!)
■費用
不明
■連絡お問い合わせ先
TEL:0258-84-7704
住所:新潟県長岡市中沢4丁目412-3
関連記事
高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?
口コミ情報募集中!
長岡JYFCについて、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
2015年度クラブユース選手権県大会では準優勝、そして昨年度は優勝に輝いた長岡JYFC。将来、世界で通用する選手を目指して、日々練習に励んでいます。小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。
コメント欄