ジュニアサッカーNEWS

高校サッカー、少年サッカー、中学生サッカー、女子サッカー情報を速報で配信

【優勝チーム写真掲載】2021年度 第25回三條信組ふれあい杯ジュニアサッカー大会U-10 新潟 優勝はレアル加茂FC!

10月2日から行われる第25回三條信組ふれあい杯ジュニアサッカー大会U-10の情報をお知らせします。

優勝はレアル加茂FC!おめでとうございます。
参加されたチームの皆さん2日間お疲れ様でした。

優勝したレアル加茂FCの皆さん!

参照元:レアル加茂FC ブログ

2021年度 大会結果詳細

最終結果
優勝:レアル加茂FC
準優勝:情報お待ちしています。
第3位:情報お待ちしています。

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ

参照サイト:Jドリーム三条HP

関連記事

2021年度 マルソーカップ 第19回新潟県キッズサッカー大会U-10 新潟県大会
バーモントカップ 全日本少年フットサル大会 新潟県大会
スポーツデポカップU-12 2021年度第29回新潟県U-12サッカー選手権大会
2021年度 第19回新潟市ドリームカップ U-9サッカー大会
小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度 サッカーカレンダー【新潟県】年間スケジュール一覧

2021-2022【新潟県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

第25回三條信組ふれあい杯ジュニアサッカー大会U-10

<日程>

2021年10月2日(土)、3日(日)

<会場>

三条市総合運動公園多目的広場
月岡サッカー場

<大会概要>

大会規則
1、本大会は2020/21年日本サッカー協会競技規則及び本大会規則による。
2、競技方法は1日目4ブロックによる予選リーグを行う。
2日目は各ブロックの順位による決勝トーナメント戦、順位リーグ戦を行う。
3、試合時間は12-5-12分を基本とし、チーム数により変更する。組合せ表に記載通り。
4、リーグ順位決定方法
①勝点(勝ち3分け1負け0)  ②得失点差  ③得点差  ④失点差  ⑤PK戦(3名)
5、決勝トーナメント戦は同点の場合延長戦は行わず3名によるPK戦とする。
6、コートの大きさは68m×50mとする。
7、試合は8人制とし選手の交代は自由とする。ただし全試合とも参加した選手は必ず試合に出場すること。
このルールを守らなかったチームは、その試合は0-3で負けとなります。
8、ユニホームは出来る限り濃淡2着用意すること。事情のある場合はビブス着用も認める。
9、退場処分を受けた選手は次の1試合の出場を認めない。
10、審判は主審・副審の「2名制」とし、審判服を着用すること。
11、予選ブロックの組合せは主催者にて行います。

参照サイト:Jドリーム三条HP

新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
優勝:加茂FC
準優勝:大和ジュニオルス
3位:巻SC
結果詳細はこちら

<2019年度>
わかり次第掲載いたします

<2018年度>
わかり次第掲載いたします

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

寄稿者プロフィール

freelanceWriterMIRAI
1982年生まれ 福岡県福岡市出身、現在海の見える町在住。普通の主婦です。2016年8月からジュニアサッカーNEWSでのお仕事を開始。

セレクション記事を担当しています。
この記事を見てくれた子が、みんなセレクションに合格しますように。
ひとつひとつ祈りつつ、アップしています。
少年サッカーを応援しています!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top