8月21日から行われた新潟県クラブユースサッカー(U-14)新人大会大会の情報をお知らせします。
みんなの速報に最終順位情報をいただきました。こう様、情報提供ありがとうございました!
▼優勝長岡JYFCの皆さんです▼
PHOTO参照:Npo法人 長岡jyfc FB
▼準優勝FC LAZOの皆さん▼
PHOTO参照:FC LAZO FB
2021年度 大会結果詳細
優勝:長岡JYFC(北信越大会)
準優勝:FC LAZO(北信越大会)
第3位:グランセナ新潟(北信越フェス)
第4位:JES新潟東SC(北信越フェス)
第5位:アルビレックス新潟 (北信越フェス)
決勝トーナメント
<決勝>コメントにて結果をお寄せいただき巻いた、ありがとうございます!
FC LAZO 0-7 長岡JYFC
<準決勝>
JES新潟東SC 0-1 FC LAZO
長岡JYFC 3-0 グランセナ新潟
<5位決定戦>
アルビレックス新潟 2-0 アルビレックス長岡
<5~8位決定戦1回戦>
アルビレックス新潟 2-1 F.THREE
上越春日FC 0-2 アルビレックス長岡
<準々決勝>
アルビレックス新潟 1-2 JES新潟東SC
F.THREE 0-1 FC LAZO
長岡JYFC 1-0 上越春日FC
グランセナ新潟 2-0 アルビレックス長岡
▼2回戦参戦F.THREEの皆さん▼
PHOTO参照:F.THREE U-15 BLOG
<1回戦>
アルビレックス新潟 6-0 bandai12
アルビレックス柏崎 1-1(PK4-5) JES新潟東SC
F.THREE 2-0 長岡ビルボード
FC LAZO 0-0(PK6-5) ROUSE新潟
長岡JYFC 5-1 A.C UNITED
FCヴァレミール 0-2 上越春日FC
グランセナ新潟 0-0(PK5-4) エボルブFC
エスプリ長岡 0-3 アルビレックス長岡
参照:F.THREE U-15 BLOG
参照:ALBIREX NIIGATAOFFICIAL WEBSITE
参照:a.c_united Instagram
参照:Npo法人 長岡jyfc FB
結果の情報提供ありがとうございました。
今後のご存知の大会情報、トレセン情報などをお待ちしております。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
<上位大会・関連大会記事>
◆北信越クラブユースサッカー(U-14)新人大会(能登島)1.2位
◆北信越クラブユースサッカー(U-14)新人フェスティバル(和倉)3~5位
◆2021年度 第10回 新潟県クラブユース サッカー(U-13)大会
◆2020年度新潟県クラブユースサッカー(U-13)大会
<オススメ記事>
・高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2021 新潟
・高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2021 第13回北信越リーグ
★【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】
★中学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
決勝、順位決定トーナメント 11/27.28
予選トーナメント 8/29
アルビレックス柏崎 4-0 くびき野FC
巻SC 1-1(PK1-3) bandai12
エボルブFC 8-0 シバタSC
エスプリ長岡 2-1 柏崎ユナイテッド
FCヴァレミール 3-0 FOOTBOAR新潟
A.C UNITED 5-0 オヴェランツァ新潟
長岡ビルボード 0-0(PK6-5) Primasale上越
FC LAZO 1-1(PK5-4) FC Artista
参照:新潟県サッカー協会 HP
参照:FC.Artista U-15 FB
参照:くびき野FCのブログ
予選リーグ 8/21~28
a
アルビレックス長岡 2-0 bandai12
EPOCH横越 1-2 bandai12
アルビレックス長岡 - EPOCH横越
b
新潟トレジャー 0-5 エボルブFC
柏崎ユナイテッド 3-1 FCステラ
柏崎ユナイテッド 1-3 エボルブFC
新潟トレジャー 4-1 FCステラ
柏崎ユナイテッド 1-0 新潟トレジャー
エボルブFC - FCステラ
c
FCヴァレミール 1-0 ReiZ長岡
Noedegrati sanjo 2-2 オヴェランツァ新潟
FCヴァレミール 6-0 オヴェランツァ新潟
Noedegrati sanjo 4-2 ReiZ長岡
FCヴァレミール 9-0 Noedegrati sanjo
ReiZ長岡 3-4 オヴェランツァ新潟
d
FC Artista 5-0 アトレティコ魚沼
長岡ビルボート 1-0 ESTNOVA新潟燕
FC Artista 2-0 ESTNOVA新潟燕
長岡ビルボート 9-0 アトレティコ魚沼
FC Artista 0-0 長岡ビルボート
アトレティコ魚沼 - ESTNOVA新潟燕
e
Primasale上越 7-0 新潟ハマーレ
FC LAZO 0-0 OFCファンタジスタ
FC LAZO 11-0 新潟ハマーレ
Primasale上越 1-1 OFCファンタジスタ
Primasale上越 0-0 FC LAZO
OFCファンタジスタ 2-0 新潟ハマーレ
f
FOOTBOAR 3-0 S.Cサンスマイルあらかわ
AC UNITED 5-2 AFC94
AC UNITED 3-0 S.Cサンスマイルあらかわ
FOOTBOAR 1-1 AFC94
FOOTBOAR 0-0 AC UNITED
S.Cサンスマイルあらかわ - AFC94
g
Cresce FC 1-2 五泉DEVA
エスプリ長岡 2-0 シバタSC
エスプリ長岡 7-0 五泉DEVA
Cresce FC 0-2 シバタSC
Cresce FC 1-1 エスプリ長岡
シバタSC 0-0 五泉DEVA
h
県央FC 6-0 くびき野FC
巻SC 6-0 糸魚川FC
巻SC 7-0 くびき野FC
県央FC - 糸魚川FC
県央FC - 巻SC
くびき野FC - 糸魚川FC
参照:県央フットボールクラブ
参照:新潟県サッカー協会 HP
参照:オヴェランツァ新潟 FB
参照:FOOTBOAR新潟U-15 FB
参照:くびき野FCのブログ
2021年度 新潟県クラブユースサッカー(U-14)新人大会 兼 2022年度 新潟県クラブユースサッカー選手権(U-15)大会予選会
<日程>
予選リーグ:2021年8月21日(土)、22日(日)、28日(土)
予選トーナメント:8月29日(日)
順位決定戦:9月19日(日)、20日(月祝)⇒11月27日(土)、28日(日)
<会場>
大原運動公園
グリーンピア津南
新発田中央公園
潟東サルビアサッカー場
柿崎総合運動公園
アルビレッジD,E
刈羽ぴあパークサッカー場A,B
長岡ニュータウン
<大会概要>
競技方法
2020年度新潟県クラブユースサッカー(U-13)大会の結果を基に大会実施委員が決定する。
<予選リーグ>
①2020年度新潟県クラブユースサッカー(U-13)大会の上位8チーム(アルビ新潟、アルビ長岡、長岡JYFC、ROUSE新潟、F.THREE、上越春日、グランセナ、ジェス新潟東)は決勝トーナメントより進出とする。
②.①を除く参加希望チームをa~hの8グループに分けリーグ戦を行う。
③.②の各グループに2020年度新潟県CYU13大会の成績を基に上位チームより振り分けをおこなう。
また新潟県CYU13大会に参加をしていないチームは抽選を行う。
<予選トーナメント>
予選リーグ上位1・2チームで予選トーナメントへ進出し勝者は決勝トーナメントへ進出し敗者は順位トーナメントへ進出する。
また、それ以外の3位・4位チームは順位トーナメントへ進出する。
順位決定トーナメント(決勝T・順位T)・順位決定戦・順位リーグ
①の予選トーナメント勝利チームと2020年度新潟県クラブユースサッカー(U-13)大会上位8の計16チームで決勝トーナメントを行う。
①の予選トーナメント敗者チームと予選リーグ3位で順位トーナメントを行う。
予選リーグ4位チームで順位トーナメントを行う
予選リーグ、は勝ち点制とし、勝ち点は以下の通りとする。
勝ち=3点、引分け=1点、負け=0点
勝ち点が同一の場合、(ⅰ)得失点差(ⅱ)総得点(ⅲ)対戦成績(ⅳ)抽選の順で順位を決
試合時間
決勝トーナメントは60分(30分-5分-30分)で行う。
予選リーグ、予選トーナメント、順位トーナメント、は50分(25分-5分-25分)で行う。
試合時間内に勝敗が決定しない場合は、リーグ戦は引き分けとする。トーナメント戦はPK合戦を行い勝敗を決定する。
組合せ
新潟県CY連盟理事会により決定(2020年度新潟県CYU13大会を基準)
※新型コロナウイルス感染拡大の予防を鑑みて抽選会は中止とする
組合せ方法
①2020年度新潟県CYU13大会上位チームより各グループに振り分ける
②2020年度新潟県CYU13大会に参加をしていないチームを抽選とする。
北信越クラブユースサッカー(U-14)新人大会への出場について
優勝、準優勝のチームには、北信越クラブユースサッカー(U-14)新人大会チャンピオンシップ(能登島)への出場権を与える予定。
但し新型コロナウイルス感染拡大状況により変更あり
3位~5位のチームには北信越クラブユースサッカー(U-14)新人フェスティバル(和倉)への出場権を与える予定。
但し新型コロナウイルス感染拡大状況により変更あり
準備加盟クラブは、北信越クラブユースサッカー(U-14)新人大会への出場が認められていない為、優勝及び準優勝に入賞した場合は、そのチームを除いて順位を繰り上げる。
2022年度高円宮杯北信越ユース(U-15)サッカーリーグに参戦するチームを除く、上位チームには2022年度新潟県クラブユースサッカー選手権(U-15)大会のシード権を与える予定。
2022年度高円宮杯北信越ユース(U-15)サッカーリーグに参戦するチームは、2022年度北信越クラブユースサッカー選手権(U-15)大会のシードチームとなる予定。
参照:県央フットボールクラブ
新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
<2019年度>
<2018年度>
最後に
2021年度優勝長岡JYFCの皆さんおめでとうございます!
仲間と勝ち取ったタイトルを手にしたときは最高ですね!
これからたくさんの大会を経験されると思います。皆さんのご活躍を楽しみしています。